こんにちは、@ma3tk です。2018年の RubyKaigi が開催されてから久しいですね。もう一ヶ月経ちましたね…。
たくさん蘇ってきますよね…。セッション面白かったな〜、アフターパーティ楽しかったな〜、スポンサーブース巡りよかったな〜……今となってはいい思い出です。今年も Findy と Findy Freelance を開発してるフルタイムのエンジニア2名で参加してきました!
目次
実は、会場の動画撮影してました
そういえば、思い出になるかな〜なにか使えるかな〜と思って、iPhone で Rubykaigi 2018 の会場の動画を撮影していたんです。
なので、その動画を少し編集して公開してみました。
動画で振り返る RubyKaigi 2018
ハイライト
まずは会場となった仙台国際センターの外から。
こちらは正面入口。
看板もあるんですねー!かっこいい!
地下鉄の入り口とは正反対なので見つけにくいのですが、デザインいいですよね。
正面玄関。赤いカーペットでゴージャスな雰囲気。
会場はこの階段を上がった先にあります。
日中の動画撮影なので受付は閑散としているように見えますが、1000人ものの参加者だったみたいです。
落とし物の管理等やっていました。
こちらはスポンサーブース。
スタンプラリーを開催していたので結構多くの人がスポンサーブース回られたんじゃないでしょうか。
メインホールは1000人が収容できる大きいホールです。
大半の方がパソコン開いて聴講していました。
2つめのホールの Tachibana。
途中、GitHub 社の充電ブースがありました。
靴脱いで充電して作業できるスペース。
RubyKaigi 2019 は福岡!
来年がもう待ち遠しいですね。
実は Findy 社もスポンサーしてたんですよ!
というところで…告知!
来年は是非 Findy のメンバーと一緒 RubyKaigi に行きませんか?
美味しいご飯一緒に食べてワイワイ楽しみながらいろんな知識を吸収して充実した3日を過ごしたいですね。
もちろん社員としてジョインしていただければ旅費は出ますよ!
少しでも気になる方はこちらの採用情報からご応募くださいませ!
↓そんな素敵な Findy メンバーが作ってるエンジニア向けのサービスです!エンジニアにとって面白いと思えるサービスを一緒に作りませんか!?
フリーランス・副業の案件をお探しの方:
フリーランス・副業エンジニア向けの単価保証型の案件紹介サービス Findy Freelance
中途転職を希望の方:
ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス Findy
Findyでは副業・社会人インターン採用も積極的に行なっています。興味を持っていただいた方はぜひこちらからご応募どうぞ!