採用サービス「Findy」とは

優秀なエンジニアと出会える
新時代の採用サービス

FindyとはAIによるスキル判定で自社にぴったりなエンジニアとのマッチングが可能なスカウト型リクルーティングサービスです。

導入企業例

マッチングの仕組み

STEP.1
求人票作成

Findyと一緒に、エンジニア向けの可読性の高い求人票を作りましょう!

当社サービスであるAI求人票採点サービスFindy Scoreを活用し、数万件の求人票解析結果をもとに求人票が応募者にとって、簡潔かつ分かりやすく書かれているか、また求人票の魅力度を判定します。判定結果をもとに、より良い求人票の作成が可能です。

STEP.2
いいねを送付!

エンジニアのスキル偏差値を見て「いいね」を送付!

書いているコードの量、他のプロジェクトへの貢献度、他者からのコードの支持やアカウントの影響力を中心にGithubを解析し、エンジニアのスキルが偏差値として見える化されています。まずは、企業側が気になったエンジニアに「いいね」を送ります。

STEP.3
いいかもを受信!

エンジニアから「いいかも」が返ってくる!

企業が「いいね」を送ったエンジニアのうち、その企業が気になったエンジニアから「いいかも」が送られてきます。これでエンジニアと企業のマッチングが成立です!

STEP.4
マッチングしたらスカウト送付

「いいかも」を返してくれたエンジニアにスカウトメールが送信できます!

マッチングしたらエンジニアのGithubが公開されます。中身をチェックし、面談してみたいエンジニアにのみスカウトメールを送信します。

STEP.5
面談

スカウトメールの返信が来たらいよいよ面談です!

スカウトメールを送信し、エンジニアから返信が来たら面談調整をお願いします。

STEP.6
採用

採用!

カジュアル面談と採用面接を経て、エンジニアの内定・入社が決まります。

お問い合わせはこちらから