職種
フルスタックエンジニア年収
1,000万円 〜 1,800万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-05-15最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
契約書の誤送信をAIで防ぎ、チャットの温度感を自動判定し対応漏れも削減!不動産AI活用の代表事例として『不動産AI成功パターン』(不動産建設データ活用推進協会刊)にも「UX向上・業務負荷低減パターン」として掲載されているスターチアップ企業です!
私たちのプロダクトは、不動産電子契約が解禁された2022年5月18日に、日本で初めての不動産電子契約締結をサポートしました(「ワールド・ビジネス・サテライト ※2022年5月18日放送」にて紹介されました)。現在では、売買領域での電子契約利用において国内最大規模まで成長を遂げています。
絶賛開発中である不動産売買取引の「レリーズプラットフォーム」を開発・提供しているチームにて、バックエンド領域をメインとするシニアソフトウェアエンジニアを募集します!
■本ポジション募集の背景
不動
開発環境
■技術スタック
認証・認可 : Auth0
フロントエンド : TypeScript, React, Next.js
API定義 : Connect
バックエンド : Go, Bun (ORM)
モニタリング : Datadog, OpenTelemetry
インフラ : AWS, ECS Farg