【フルリモート/フレックス/東証グロース上場】『note』SETエンジニア募集

  • QAエンジニア
  • 500万円 〜 1,000万円

最終更新日:

  • AWS
  • DynamoDB
  • Go
  • Kotlin
  • MySQL
  • フルリモート可
  • 自社サービス開発
  • 副業可能
  • QAエンジニア | note株式会社
  • QAエンジニア | note株式会社
  • QAエンジニア | note株式会社

仕事内容

<ミッション>
noteのSETエンジニアのミッションは、品質活動を通じてクリエイターが安心して創作に集中できる環境を提供することです。
そのためにテスト自動化の戦略立案/遂行、テスト全体の効率性と最
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

■ API
APIサーバーはRuby on Railsで構築しています。データストアとしてMySQL(AWS Aurora)とRedis、一部にElasticsearch、DynamoDBを採用しています。OpenAPI3でAPI定義を行い、ドキュメンテーションとテスト工数を削減しています。

■ フロントエンド
Nuxt.jsをメインで構築していますが、段階的にNext.jsへの移行を進めておりハイブリッドな構成になっています。サーバーサイドエンジニアも必要に応じてフロントのコードに手を入れることがあります。

■ インフラ
AWSをTerraformで構成管理して利用しています。サービスの大規模化に伴い、負荷対策、セキュリティ対策、監査対応などレベルの高い運用が求められており、インフラレイヤでこれらの技術課題のカイゼンに興味がある方に面白い環境だと思います。EC2からEKSへ段階的な移行を行い、現在は移行が完了しております。

<社内で使われている技術スタック>
・開発言語: Ruby, TypeScripit, Python, Swift, Kotlin, Go など
・フレームワーク: Ruby on Rails, Next.js など
・データベース: MySQL, Redis, ElasticSearch, DynamoDB など
・その他: AWS, snowflake, OpenAPI, kubernetes など

求めるスキル

必須スキル/経験

以下すべてのご経験をお持ちの方
・テスト自動化、Webアプリケーションの開発経験
・自動化による業務改善経験
・CI/CDツールの構築や管理経験
・職種や組織を横断して業務を遂行し、継続的な成果創出が行える方

歓迎スキル/経験

・オートメーションツールやフレームワークの使用経験(Selenium、Appium、Cypress、Playwrightなど)
・バージョン管理ツールの実務経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCP)の経験
・Dockerでの環境構築経験
・コード品質に関する静的解析ツール(SonarQube)の知識
・テストタイプ(スモークテスト、統合テスト、E2Eテスト等)への理解
・アジャイル開発環境でのエンジニアリング経験

求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・過去の経験にとらわれる事なく、新しい技術・ウェブサービスに対して高い感度をもち、技術の面からプロダクトの品質を高め続けられる方
・日々、内部・外部環境が変化する中で、システムをどのように変化させていくべきかを考え議論を推進できる方
・中長期の運用負荷や拡張性を考慮してシステム的に優れた設計や仕組みを考えられる方
・解決されるべき複雑な課題に対して積極的にオーナーシップを発揮し、楽しんで物事を前に進めていくマインドを持っている方

※当社のミッション・ビジョン・バリューについては[こちら](https://note.jp/n/n2f53a4aaa07d)をご確認ください

仕事の魅力

・品質活動がクリエイターにダイレクトに反映され、人々の日常生活に大きな影響を与えることができる
・品質向上のためのプロセスや仕組みを組織に浸透させるまでの一連の流れを推進できる
・課題に対して組織全体で問題解決を行い、効率化/価値の最大化を促すことができる

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • 自社サービス開発
  • 副業可能

利用技術

  • AWS
  • DynamoDB
  • Go
  • Kotlin
  • MySQL
  • Next.js
  • Nuxt.js
  • OpenAPI
  • Python
  • Redis
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Swift
  • Terraform
  • TypeScript

趣向性

  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • アジャイル開発