株式会社SoftRoid

【物理AI/AI SaaS/テックリード候補】巨大市場の負を解決するサービス開発をリードするフルスタックエンジニア募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
650万円 〜 900万円
利用技術
  • C++
  • Python
  • Next.js
  • FastAPI
  • AWS
こだわり条件
  • 自社サービス開発
  • CTO・CEOがカジュ面
  • BtoB

仕事内容

【弊社概要】
弊社は「物理やHWの絡む領域で社会を支えること」を目的に、建設業・小売・飲食・インフラ管理業界等の現場がある基幹産業にプロダクトを提供する、AIスタートアップです。
現在、現場空間のデー
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | 株式会社SoftRoid
  • フルスタックエンジニア | 株式会社SoftRoid
  • フルスタックエンジニア | 株式会社SoftRoid

開発環境

【技術環境】
バックエンド: Python / FastAPI
フロントエンド: Typescript / Next.js / React.js
データパイプライン: Python / C++
データオーケストレーションFW: Dagster
インフラ環境: AWS
IaC: Cloudformation
データベース: PostgreSQL

▼その他技術環境
デザインツール: Figma
その他: GitHub / Slack / Notion / Miro

求めるスキル

必須スキル/経験

・CloudformationまたはTerraform等のIaCによるクラウドの改良・構築の経験
・3年以上のWebバックエンドの設計・開発・運用経験(言語不問)

歓迎スキル/経験

・画像処理の知識/経験
・FastAPIまたはDjangoを用いた開発経験

求める人物像

・顧客の抱える課題を解消することに喜びを感じる方
・自律して情報を収集し、課題を解決できる方
・事業/組織全体のスループットを最大化するために、拡張性のある体制を構築できる方
・Webサービスを展開する事業会社等で、自ら能動的に課題発見に携わってきた方

仕事の魅力

2024年に一定のPMFが見えてきたが、事業を急成長するために難易度の高い開発をスピーディーに推進することが必須となっております。そのようなWeb開発をリードするポジションであるため、サービスが1年で10倍近くのびる変曲点を体験しながらそれを主導する貴重な経験をすることになるかと思います。

◆働き方
出社とリモートを組み合わせたハイブリットスタイル(週3程度出社)で、柔軟な働き方が実現できます。

◆裁量の大きさ
バックエンドやフロントエンド、インフラなどの職域にとらわれることなく、手を挙げれば挑戦できる環境です。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 自社サービス開発
  • CTO・CEOがカジュ面
  • BtoB

利用技術

  • C++
  • Python
  • Next.js
  • FastAPI
  • AWS
  • PostgreSQL
  • GitHub
  • Slack
  • Notion
  • Figma
  • Miro

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 職場の一体感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • 開発の効率化・最適化