株式会社リモハブ

【医療|フルリモート】AI×IoTで心疾患の遠隔医療をテクノロジーでサポートするフルスタックエンジニアを募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
500万円 〜 800万円
利用技術
  • C#
  • Python
  • Kotlin
  • Node.js
  • React
こだわり条件
  • フルリモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

仕事内容

世界の死亡原因1位である心疾患の有効手段として認められる『心臓リハビリ』。
日本では患者の ”1割以下” しかその恩恵を受けられていません。
リモハブはそんな現状を変えるべく、医療機関×自宅をクラウド
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | 株式会社リモハブ
  • フルスタックエンジニア | 株式会社リモハブ
  • フルスタックエンジニア | 株式会社リモハブ

開発環境

・React、Node.js、Python、C#、Kotlin
・AWS(Lamda、DynamoDB、APIGateway 等)
・SQLServer

求めるスキル

必須スキル/経験

・フロント / バックエンド / データベースの全てのレイヤーにおける実務の経験

・直近2年間における十分なプログラム実装経験

歓迎スキル/経験

・バックエンド開発経験5年以上

・AWSを用いたクラウドネイティブな開発経験
・Javaにおける開発経験
・IoT 分野で使用される各種ネットワークプロトコルに関する知識と実務経験
・認証およびセキュリティプロトコルに関する知識

求める人物像

・最新技術のキャッチアップに日々積極的に取り組んでいただける方

・心理的安全性を考慮したコミュニケーションが取れる方

仕事の魅力

◆裁量も多く成長機会が多いエンジニア組織
・日本マイクロソフトでのキャリアを持つCTOを筆頭に、ハイスキルなエンジニアが在籍
・コードレビュー文化やスキルトランスファーの積極的な実施などがあり、成長意欲を持つ人にとっては伸びる機会があります
・技術・アーキテクチャ選定については、トップダウンではなく「皆の意見を聞く」文化

◆多彩な開発で広い知見を獲得!
・Androidとweb開発、AWSを利用したクラウドネイティブな開発など、多彩な領域を経験するチャンスがあります
・「IoTシステムのアーキテクチャ開発」などについても学びを深めることができる環境です

◆フルリモートでもコミュニケーションがとりやすい文化
Slackのツール活用はもちろん、大阪オフィスに出社したい場合の交通費支給なども行っており、状況に応じたフレキシブルなコミュニケーションが可能です!

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

利用技術

  • C#
  • Python
  • Kotlin
  • Node.js
  • React
  • AWS

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 前向きな向上心
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • ネットワーク
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの仕様策定・設計