株式会社はてな
生成AI活用企業

【フルリモート / フレックス】「GigaViewer for Apps」などのマンガアプリチームを牽引するエンジニアリングマネージャーの募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
その他/エンジニアリングマネージャー
年収
600万円 〜 900万円
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • スクラムチーム

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

募集背景
事業規模拡大に伴う増員募集。
当社が展開しているマンガビューワ「GigaViewer」が新たにマンガアプリ向けビューワとなる「GigaViewer for Apps」を提供開始したことに伴い
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • その他 & エンジニアリングマネージャー | 株式会社はてな
  • その他 & エンジニアリングマネージャー | 株式会社はてな

開発環境

チームの働き方
全社で、事業成長と働きやすさを高次元でバランスさせる「フレキシブルワークスタイル制度」を採用しています。在宅/出社を選択可能、出社状況によらず「在宅勤務手当」を毎月2万円支給する、など、社会の変化に柔軟に対応していく会社・チームとなっています。
※ 詳しくは、「フレキシブルワークスタイル制度」を新設します」 をご覧ください。

エンジニアの働き方
はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています:
・メンター制度。どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。
・技術勉強会。週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。
・登壇支援。参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。
※ 詳しくは、 「エンジニアが働く環境」をご覧ください。

求めるスキル

必須スキル/経験

・ソフトウェアエンジニアとしてチームやプロダクトの成長に貢献した経験
・エンジニアチームのマネジメント経験

歓迎スキル/経験

以下のようなマネージャーとしての経験
・開発プロセスや技術戦略の改善に向けたPDCAサイクルの推進経験があること
・プロジェクトマネジメントやリーダーシップ経験があること
・問題解決のためのリソースの確保、問題解決のサポートを行った経験があること
・チームメンバーのスキルアップやキャリア開発のための取り組みができること
・プロジェクトやチームの戦略的な視点を持ち、ビジネスの成果に貢献できること
・アジャイルソフトウェア開発に関する知識と経験があること
・モバイルアプリの開発経験

求める人物像

・チームの成功を第一に考え、主体的に行動できる
・システム思考の知識があり、人と構造の両面で組織開発ができる

紹介資料

仕事の魅力

・多くのユーザーに日々使われるマンガアプリの開発・運用経験
・組織やプロダクトの成長を牽引する、エンジニアリングマネージャーとしての多様な経験

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • グローバルな環境への適応
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • アジャイル開発
  • マネジメント