e-dash株式会社

★【Go/フルリモ/三井物産からスピンアウトした環境ベンチャー】新規&既存プロダクトに携わるバックエンドエンジニア(テックリード・EM候補)募集!

最終更新日:

企業情報をみる
  • バックエンドエンジニア
  • テックリード
  • 800万円 〜 1,200万円
  • AWS
  • DynamoDB
  • GitHub
  • Go
  • MySQL
  • フルリモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発
  • バックエンドエンジニア & テックリード | e-dash株式会社
  • バックエンドエンジニア & テックリード | e-dash株式会社
  • バックエンドエンジニア & テックリード | e-dash株式会社

仕事内容

e-dashは、三井物産から2022年にスピンアウトした環境ベンチャーです。
企業のCO2排出量削減をサポートするSaaSプロダクト『e-dash』提供をメインに展開しています。

設立から順調な成長
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

・開発言語: Golang

・インフラ: AWS(Amazon ECS), IaC(Terraform)
・データベース: MySQL, NoSQL(Redis, DynamoDB)
・ソースコード管理: GitHub
・ドキュメント: notion
・チャット: Slack
・その他: GithubActions, Github Copilot

※ 現時点での採用実績です。必要に応じてプロジェクトごとに技術選定を行います。

求めるスキル

必須スキル/経験

・Webアプリケーションのバックエンドの開発経験(開発言語不問)※概ね経験年数3年以上

・AWS, Google Cloud等のクラウドインフラを前提とした開発経験
・複数人での開発経験 (設計レビュー・コードレビューが含まれます)

歓迎スキル/経験

・Go言語での開発経験

・プロダクト開発において他職種のメンバーを巻き込み課題解決ができるコミュニケーション力
・ウェブセキュリティに関する知識・経験

求める人物像

・他のメンバーとの心理的距離を大事にする方

・個人のナレッジを積極的に共有することに抵抗の無い方(チームとして技術力高めることに貢献できる方)
・他責志向の無い方

仕事の魅力

◾️エンジニア組織の特徴と当ポジションの魅力
1. 裁量の大きさと技術選定の自由度
・新しい技術やフレームワークを積極的に取り入れるカルチャーです。
・新しいサービス開発時には採用実績がないフレームワークでもチャレンジ可能です。
・技術選定やチームへの技術導入における裁量があり、自身の技術的ビジョンを実現できます。

2. 仕組み作りと組織風土の改善
・評価基準や1on1の目的設定を通じた組織の仕組み化にもチャレンジ可能。
・個々の成長やチームのパフォーマンス向上に向けた明確な評価基準やコミュニケーションの仕組みを構築できる。
・採用活動の改善やアップデートに関わることで、組織全体の成長に寄与できる。

3. 組織づくりへの貢献
・エンジニア全体のスキル向上をサポート
┗評価やチームビルディングに関する経験を活かし、チームや技術レベル向上を支援する役割にチャレンジできま
す。

4. チームや個人のチャレンジのサポート
・メンバーが自身の興味や挑戦したい取り組みを実行できる環境です。
例)輪読会やAIチャットボットのナレッジ共有活動、脱炭素分野の取り組み推進。
・チームの主体性を尊重し、個々が学びや新しい技術への挑戦ができる文化です。

5. スピード開発とチームの自己組織化
・チーム単位での意思決定やスクラムを回していくことで、開発のスピードと柔軟性を高めています。
・開発者体験向上のためのCI/CD環境構築への取り組みもしております。
・効率的なデリゲーションやチームでの裁量権を活かし、スピーディーな開発サイクルを実現しています。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

利用技術

  • AWS
  • DynamoDB
  • GitHub
  • Go
  • MySQL
  • Redis
  • Slack
  • Terraform
  • Amazon ECS
  • Google Cloud

趣向性

  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • インフラ
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 部下・メンバーのサポート
  • マネジメント