株式会社ラクス

《インフラ_東京》ポテンシャル採用!楽楽シリーズをはじめ売上高10億円以上のプロダクトを複数展開|ラクスのインフラエンジニアを募集!

最終更新日:

企業情報をみる
  • インフラエンジニア
  • 501万円 〜 548万円
  • Ansible
  • Apache
  • ArgoCD
  • AWS
  • CentOS
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • SIer・SES歓迎
  • インフラエンジニア | 株式会社ラクス
  • インフラエンジニア | 株式会社ラクス
  • インフラエンジニア | 株式会社ラクス

仕事内容

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。
「プロダクトの安定稼働」と「運
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

・OS:Linux
・Web:Apache、tomcat
・DB:PostgreSQL
・NW:Firewall(メーカは問わず)、ロードバランサ(メーカは問わず)
・DevOps関連
・クラウド:AWS,GCP ※オンプレとクラウドの比率は8対2
・OSS設計、実装、運用(Rundeck, Kibana, Ansible,Github,harbor,ArgoCD,Grafana,loki,Zabbix等)
・仮想化:VMWare
・コンテナ:kubernetes,VmwareTanzu,EKS,ECS
・ストレージ:FlashBlade、S3、VMWare VSAN

求めるスキル

必須スキル/経験

・Linux(CentOS/Redhat系)サーバーの運用経験

歓迎スキル/経験

・Linux(CentOS/Redhat系)サーバーの設計/構築経験

求める人物像

・今後インフラエンジニアとして知見を深めたい方
・kubernetesやECSなどのコンテナオーケストレーションツールにご興味をお持ちの方
・自社への帰属意識を持てる会社で働きたい方
・ワークライフバランスを大事にしたい方

仕事の魅力

・自社サービスのため、主体的にサービスに関わることができます。
・当社は内製比率が高く、自分たちの考えるインフラ領域の運用改善やシステムを育て、成長させることができます。
・少数メンバーで進めていく為、合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。
・開発者とも会話して進めていけるため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、難しいと伝え易い環境です。
・良いものを取り入れる文化があり、既存の手法だけにこだわりません。
・技術スペシャリストまたはマネジメント志望をご自身で取捨選択してキャリア形成を行う事が出来ます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • SIer・SES歓迎

利用技術

  • Ansible
  • Apache
  • ArgoCD
  • AWS
  • CentOS
  • Grafana
  • Kibana
  • Linux
  • PostgreSQL
  • S3
  • Zabbix
  • Kubernetes

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 前向きな向上心
  • アウトプットへのこだわり
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • インフラ
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント