職種
フルスタックエンジニア年収
500万円 〜 700万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-18最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
私たちは社会課題の解決を目指し、合計100兆円にも上るノンデスク産業のDXを推進する会社です。
ビジョンである「テクノロジーの力で、ノンデスクワーカーが主役の世界を」の実現を目指し、人手不足を解消す
開発環境
■言語
Ruby
Node.js
TypeScript
■フレームワーク
Ruby on Rails
React
■データベース
MySQL
求めるスキル
必須スキル/経験
・Ruby on Railsの経験が3年以上
歓迎スキル/経験
・React、Rails7系での開発リード経験
*使用技術:Rails7系、React、ECS、RDS、Sidekiq、Docker
求める人物像
・サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスの実現のために自分の力を発揮したいと考えている方
・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・ミッションや目標に向かって常に挑戦し続ける方
・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方
・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方
・どんな仕事でも柔軟かつポジティブに取り組むことができる方
紹介資料
仕事の魅力
・社会課題の解決に貢献
超高齢化大国である日本には、さまざまな社会課題があります。特に、ノンデスク産業は深刻な人手不足や生産性の低さといった大きな課題を抱えています。私たちはそういった課題の解決に向けてサービスを提供しており、社会のインフラを支えている方々を支えることで日本社会そのものに貢献できる、やりがいのある開発です。
・働きやすい環境づくりを推進
会社の急成長に合わせて、働きやすい仕組み・環境づくりを進めています。入社後の活躍をサポートする体制、および評価制度も整っており、離職率は年々低下しています。