仕事内容
私たちは企業のナレッジマネジメントを成功に導く生成AI搭載のクラウドサービス「Qast」を開発しています。
「Qast」はシンプルでわかりやすい画面設計と多様な機能を搭載しているのが特徴です。
20
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
インフラアーキテクチャはAWSのサーバーレスや新しいサービスを積極的に使い構築をしています。
コード面はSOLID原則、CleanArchitechture、DDDなどのエッセンスを取り入れて理論を用いての会話が多くされています。
また、非TypeScriptの旧スタックからNext.js/NestJSの新スタックへリアーキテクチャ中です。
フロントエンド:TypeScript/React/Next.js/GraphQL
サーバーサイド:TypeScript/Node.js/NestJS/Python/GraphQL
データベース:MySQL / OpenSearch
ミドルウェア:OpenSearch
インフラ:AWS/GCP/Azure
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webサービスの設計経験
・Webサービスの開発実務の経験(5年以上)
・クラウド上での開発(5年以上)
・チームでの開発経験
歓迎スキル/経験
・リーダー、チームマネジメント経験
・技術選定やアーキテクチャー設計経験
・開発チーム外との業務でのコミュニケーション経験
・LLMでの開発経験
・BtoB SaaSでの就業経験
求める人物像
・チームの成果を最大化することに喜びを感じれる方
・強み/弱みを適切に把握し、お互いを補完し合える方
・顧客体験の最大化を第一に考えて事業を推進できる方
・品質は顧客価値と考え、品質向上を考え続けられる方
仕事の魅力
■さまざまなことに挑戦
フルスタックエンジニアとして、機能開発や改善でバックエンド/フロントエンドの重要な領域に注力していただきます。“サービスを創るエンジニア”として顧客価値を追求して、顧客、ビジネスサイド、PdM、デザイナーと協力してプロダクト体験から機能仕様を磨き込んで機能開発からプロダクト運用保守まで幅ひろく対応できる面白さが魅力です。
■働きやすい環境
仕事のパフォーマンスを最大化するには、プライベートを充実させることが重要だと考えています。家族やパートナーとの時間を大切にしてほしいという思いから、リモートと出社を組み合わせたスタイルにしており、かつコアタイムのないフルフレックスタイム制を導入しています。有給休暇とは別で年3日のアニバーサリー休暇があるのもポイントです。