職種
バックエンドエンジニア年収
500万円 〜 900万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
「エンジニアの力で、もっとワクワクする体験を。」
私たちのMISSIONは、『ユーザーさんの、うれしいを創る』ことです。
日常の中に、「ちょっと嬉しくなれる瞬間」を創れるサービスを、様々な領域で展開
開発環境
企画段階から開発メンバーが加わり、エンジニア視点の意見をフルに活かしてより良いサービスを設計・開発しています。
・言語:Ruby, JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails
・DB/ミドルウェア: MySQL, Redis
・サーバー環境:AWS
・テスト: Rspec, Circle CI
・分析基盤: Google Analytics, Redash
・PJT管理: GitHub, Figma, Google Workspace
・コミュニケーション: Slack, Google Workspace
・監視/モニタリング: Mackerel, BugSnag, Redash
・アジャイルな開発環境(短期のイテレーション&継続的なデプロイを実行)
求めるスキル
必須スキル/経験
・チームでのWebアプリケーション開発におけるバックエンドエンジニア経験2年以上(Ruby、PHP、Pythonなど)
・Webアプリケーションの要件定義/仕様設計のご経験
・コーディングのご経験(HTML/CSS/JavaScript)
・リレーショナルデータベースのスキーマ設計のご経験
歓迎スキル/経験
・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発のご経験
・toC向けのWebアプリケーションの開発経験がある方
・フルスタックの開発経験がある方
・新規Webサービスの立ち上げのご経験
・チームのマネジメント経験がある方
求める人物像
■こんな方と働きたい!
・ エンジニアリングだけでなく、チームや事業の成長にも関わりたい方
・ 小さなチームで裁量を持って働きたい方
・情報の連携といったビジネスコミュニケーションを大切にする方
・ toC向けサービスを手がけ、ユーザーの反応をダイレクトに感じたい方
・ 社会貢献性の高い事業で、自分のスキルを活かしたい方
開発だけでなく、組織づくりや採用なども視野に入れて挑戦したい方、大歓迎です。
少しでも興味を持っていただけたら、お気軽にご連絡ください!
一緒に、ワクワクするサービスをつくっていきましょう!
紹介資料
仕事の魅力
自分たちで課題を検討し、サービスの改善や自己成長に取り組めることや、チーム内外問わず、相談したり、レビューやフィードバックを受けやすい環境です。ユーザーさんの声も聞くことができ、ユーザー視点を持ちながら開発をおこなうことができます。
また、お花業界では仕入れの約30%が廃棄される現状があります。私たちはデータ活用によるロス削減を推進し、持続可能な社会への貢献を目指しています。
技術で世の中を変えたい と思う方、ぜひ一緒に挑戦しませんか?