株式会社ストリームライン
生成AI活用企業

<フルリモート/フレックス>生成AIで資料作成を自動化!新プロダクト開発を牽引するテックリードを募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア/テックリード
年収
750万円 〜 1,000万円
利用技術
  • Python
  • PHP
  • TypeScript
  • Laravel
  • React
こだわり条件
  • フルリモート可
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

私たちは日本の労働生産性向上に貢献する会社です。

「コミュニケーションの合理化で、ビジネスを進化させる」という経営理念のもと、ビジネス資料作成代行サービスを運営。創業8年で1,000社以上、3,00
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア & テックリード | 株式会社ストリームライン
  • フルスタックエンジニア & テックリード | 株式会社ストリームライン

開発環境

◆開発環境
以下が現状になりますが、随時最適な技術選定を行っていきます。
・開発言語:PHP、TypeScript、Pythonなど
・フレームワーク:Laravel、React、FastAPIなど
・データベース:PostgreSQL、MINIOなど
・その他の技術要素:AWS、GCP、Docker、LLMsなど

実行環境はAWS、PaaSコンポーネント及びサーバレス・コンテナを中心に利用する想定です。
技術スタックは、バックエンドがPHP/Laravel/PostgreSQL、フロントエンドがTypescript/React/Storybook/Viteなどを利用していますが、開発環境と合わせて今後言語を選定し直すこともあります。
また、IDEはVSCode, Intellijなど、各々が選定して使っています。
CI/CD環境はGitHub Actionsを利用しています。

◆チーム構成
新規事業開発チーム(役員:1名、正社員:1名 業務委託:6名)
代表取締役、フルスタックエンジニア5名、AIエンジニア1名、UI/UXデザイナー

求めるスキル

必須スキル/経験

・PHP, Reactを用いたWebアプリケーション開発の実務経験3年以上
・パブリッククラウド(Azure、AWS、GCP)を用いたシステム開発経験
・Web APIのシステム設計および開発経験

歓迎スキル/経験

・SaaSまたはパッケージシステム開発におけるシステム開発経験
・大規模システム開発の経験
・生成AIを活用したアプリなど、先進的な技術を利用したプロダクト開発経験

求める人物像

・成長志向が強く、オープンなコミュニケーションを行える方
・ビジネス課題を解決する創造力がある方
・新しい技術を積極的に習得し、社会実装していくことに興味がある方

紹介資料

仕事の魅力

・最先端の技術を活用した新規事業
OpenAIなどのLLMを活用したプロダクト構想であるため、最先端の技術を学ぶことができます。自社プロダクト開発のため、企画から設計・実装まで大きな裁量を持って挑戦することができるのもポイント。プロダクトの開発を通じて新規事業の創出に関わることができます。

・働きやすい環境
フルリモートOK!仙台や岡山、ロンドンなど、さまざまな場所からメンバーがジョインしています。またコアタイムのないフルフレックス制で、都合に合わせて業務を中断することもできるため、子育てや介護をしている方も安心して働ける環境です。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Python
  • PHP
  • TypeScript
  • Laravel
  • React
  • FastAPI
  • AWS
  • Azure
  • PostgreSQL
  • Docker
  • VSCode
  • Storybook
  • GitHub Actions
  • Vite

趣向性

  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • ビッグデータ・データ解析
  • 新規事業・新サービス
  • サービスの仕様策定・設計