株式会社LinQ
生成AI活用企業

【世界で1,500万DL】日本発グローバルプロダクトのMLエンジニアを募集

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
機械学習エンジニア
年収
1,200万円 〜 2,000万円
利用技術
  • Ruby
  • Swift
  • Kotlin
  • Ruby on Rails
  • Terraform
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

LinQ, inc.は、位置情報共有SNSアプリ「whoo」の開発・運営をしています。

【Store URL】
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id644483
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • 機械学習エンジニア | 株式会社LinQ
  • 機械学習エンジニア | 株式会社LinQ
  • 機械学習エンジニア | 株式会社LinQ

開発環境

・開発言語(フレームワーク):Ruby(Ruby on Rails), Swift, Kotlin
・インフラ:Amazon Web Service(AWS)
・構成管理:Terraform
・CI/CD:Github Actions, XCode Cloud
・ソースコード管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack, Google Meet,
・プロジェクト・ドキュメント管理:Notion, esa, Figma

求めるスキル

必須スキル/経験

・機械学習モデルの設計・開発経験
・モデルをプロダクトやサービスのロジックに組み込み、それを運用した経験

歓迎スキル/経験

・最新のAI技術の知見
・toCサービスに携わった経験
・コンピュータサイエンス、データサイエンス、数学、統計学等の学士号・修士号取得者、または同等の知識・経験

求める人物像

・役割に囚われず、プロダクトファーストな思考を持つ方
・プロダクト開発を加速させ、サービスと事業の成長にコミットしていただける方

紹介資料

仕事の魅力

・1人目のMLエンジニアとして技術選定から携わっていただけます
・R&Dだけでなく、実際に機能としてプロダクトに反映させることができます
・端末のジャイロやセンサ、位置情報などユニークなデータを扱うことが可能です

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Ruby
  • Swift
  • Kotlin
  • Ruby on Rails
  • Terraform
  • GitHub
  • Slack
  • Notion
  • esa
  • Figma
  • Google Meet

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • モバイル
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • コンピュータサイエンスの学習