職種
フルスタックエンジニア年収
500万円 〜 800万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
【募集背景】
株式会社プレックスでは、急速な事業・組織の拡大を背景に、テクノロジーを活用して事業成長を加速させるフェーズに突入しています。特にエンジニア組織は、各事業部のオペレーション効率化を推進し、
開発環境
プレックスでは少ない人数で多くのシステムをメンテナンスしていくために、バックエンドではRails、フロントエンドではNext.jsというように、なるべく技術スタックを統一するという戦略を取っています(※一部古いシステムで例外はあります)
言語: Ruby, TypeScript, JavaScript, Python
フレームワーク: Ruby on Rails, React.js, Next.js, Django
インフラ: Heroku, Vercel, Firebase, GCP, terraform
テスト・CI/CD: rspec, Github Actions
データ系ツール: Redash, Airbyte, dbt, cube, Hightouch
ツール: Github, Notion, Slack, Figma, Docker, Google Workspace
求めるスキル
必須スキル/経験
- 何らかの言語、フレームワークを用いたサービス開発経験
- 必ずしもRubyやReact.jsの経験が必須ではありません
- MySQLやPostgreSQLなどRDBにおけるデータモデリングの経験
- チームでのサービス開発経験
歓迎スキル/経験
- AWS/GCPなどクラウドインフラの構築、運用経験
- 大規模データを取り扱う経験やデータ基盤を構築した経験
- 情シスや社内SEとしてツールやIT環境を整備した経験
求める人物像
- 社内外から挙げられた要望や課題を整理して、課題解決を推進できる方
- 丁寧なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込みながら業務を進められる方
- 目先の業務だけでなく、中長期で物事を捉えて意思決定ができる方
紹介資料
仕事の魅力
■スキルの幅を広げられる環境
ビジネス職と連携して要件の洗い出しから設計、実装まで担当できます。また技術基盤、選定、設計の裁量が大きいのも魅力。現在は、Next.jsやApollo Client(GraphQL)を用いたモダンな開発環境を実現しtれいます。開発時は機能単位でサーバー、フロント両方の実装を担当できるため、スキルの幅を広げることができます。
■柔軟な働き方
副業OK!業務時間内のテックブログ執筆も可能です。またリモートワークは原則として週3回までとしていますが、フルリモートの相談も可能です。フレックスタイム制にすることもできるため、お気軽にご相談ください。