株式会社アークエッジ・スペース

【SRE / 宇宙スタートアップ】衛星運用をSoftware Engineeringで進化させる

最終更新日:

企業情報をみる
職種
SRE
年収
600万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Rust
  • TypeScript
  • gRPC
  • Remix
  • Amazon ECS
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発

仕事内容

本ポジションでは、衛星管制システムのSRE業務、および、衛星運用におけるSREプラクティスの適用を担当いただきます。

当社では、超小型衛星の運用に用いる地上側の衛星管制システムを自社で開発していま
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • SRE | 株式会社アークエッジ・スペース
  • SRE | 株式会社アークエッジ・スペース
  • SRE | 株式会社アークエッジ・スペース

開発環境

【配属・カルチャー】
コンピューティング基盤部。衛星管制システムの開発チームは、インターン生1人を含む5人のスクラムチームです。

ソフトウェア部門のカルチャーについては以下を参考にしてください。
・【学会発表】ソフトウェア技術による衛星開発・製造・運用におけるインターフェース調整コストの低減
https://blog.arkedge.space/entry/2023/11/13/113000
・「技術は裏切らない」クックパッドのソフトウェアエンジニアが宇宙ビジネス企業に転職したワケ
https://sorabatake.jp/39737/
・ISUCON 13 の企業スポンサーをしました & Rust で初参加しました
https://blog.arkedge.space/entry/2023/11/30/080000


【使用ツール】
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・プログラミング言語: Rust, TypeScript
・フレームワーク: tonic, Remix
・サービス間通信: gRPC, WebSocket
・Infrastructure as Code: Terraform, ecspresso
・CI/CD: GitHub Actions
・コンテナ実行基盤: Amazon ECS, AWS Fargate, Amazon ECS Anywhere
・データベース: Amazon Aurora Serverless v2 (PostgreSQL), InfluxDB, Amazon DynamoDB
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Sentry, Grafana
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・タスク管理: GitHub Projects, GitHub Issues

求めるスキル

必須スキル/経験

・SREとしての実務経験
・パブリッククラウド(AWSが望ましい)の運用経験
・Webアプリケーションの開発経験
・多数の衛星を管制するシステムを作ることに対するモチベーション
・LinuxもしくはmacOSでのソフトウェア開発ができること

宇宙工学や人工衛星についての知識・経験は問いません。

歓迎スキル/経験

・複雑な業務プロセスの自動化経験
・ネットワークの構築・運用経験
・データベースのチューニングや運用の経験
・情報セキュリティに関する知識
・英語の技術文書を理解し、設計等に反映できること
・「使用ツール」に挙げた技術の利用経験
・OSSへの貢献やコミュニティでの活動経験

私たちはソフトウェアエンジニアとしての視点や新しい領域に飛び込む好奇心を重視しています。上記の項目はあくまでも一部の例であり、該当するかどうかに関わらず興味を刺激された方の応募を歓迎します。

求める人物像

・職種の異なるメンバーも巻き込んで協調して業務の改善に取り組める方
・SREやDevOpsの考え方に共感し、自ら推進していける方
・ソフトウェアに限らず、新しい技術を学ぶことが好きな方

仕事の魅力

・衛星管制システムという宇宙と地上、ハードウェアとソフトウェアを跨いだ複雑なシステムに携わることができる
・衛星管制システムにおける1人目のSREとして幅広い裁量がある
・SREの経験を衛星運用というチャレンジングな領域に活かすことができる

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Rust
  • TypeScript
  • gRPC
  • Remix
  • Amazon ECS
  • AWS Fargate
  • InfluxDB
  • Terraform
  • Grafana
  • GitHub
  • Slack
  • Sentry
  • GitHub Projects
  • GitHub Actions

趣向性

  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 関係者・関係部署とのやりとり
  • 継続的な改善活動
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • ネットワーク
  • インフラ
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • OSS活動