株式会社SalesNow
生成AI活用企業

【フルリモ・フルフレ】データエンジニア◆AIにフルベットし、世界基準を超える事業を築く創業メンバー募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
データエンジニア
年収
500万円 〜 1,000万円
利用技術
  • TypeScript
  • SQL
  • Python
  • FastAPI
  • Scrapy
こだわり条件
  • フルリモート可
  • アジャイル開発
  • BtoB

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-08-04

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

Amazon Bedrock, Azure OpenAI Service, Claude, Gemini, CodeRabbit, Cursor, v0, Dify

生成AI活用状況の詳細

<全体方針>
当社では生成AIを戦略的技術と位置づけ、積極的な投資を行っております。プロダクト機能強化と開発生産性向上の両軸で、組織的な活用を推進しています。

<プロダクト機能強化>
当社はデータベースサービスを展開しているため生成AIと親和性が高く、当社が保有する独自データと生成AIを組み合わせ、付加価値を創出した上でサービスに実装する取り組みを展開しています。

<開発生産性向上>
コーディング支援にはCursor / Claude Code (MAX)を導入し、ケースによってはバイブコーディングも積極的に実践しています。また、PRレビューの初回チェックにはCodeRabbitAIを活用し、レビュー品質と効率性の向上を図っています。
これらのツール群は、フルタイム開発者全員に提供しています。

仕事内容

<募集背景>
SalesNow(セールスナウ)は、「生成AI × 大規模データベース」を核に、営業活動の常識を根本から変えるSaaSを開発しています。
1,400万件を超える企業データを収録し、わずか正社員20名規模ながら既にPMFを達成。シリーズB目前の今、国内最大級のAI企業データクラウドとして、さらなる飛躍フェーズに突入しています。

開発環境

< 利用するツール・技術 >
■進捗管理
AsanaとNotion を利用したアジャイル開発 ( 週 1 回 30 分の定例 mtg )

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • アジャイル開発
  • BtoB

利用技術

  • TypeScript
  • SQL
  • Python
  • FastAPI
  • Scrapy
  • AWS Fargate
  • Amazon ECS
  • AWS
  • Elasticsearch
  • Databricks
  • Apache Spark
  • Redash
  • Amazon Bedrock
  • Azure OpenAI Service
  • Claude
  • Gemini
  • CodeRabbit
  • Cursor
  • v0
  • Dify
  • GitHub
  • Slack
  • Notion
  • Asana
  • Google Workspace

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • サービスの仕様策定・設計
  • Web
  • マネジメント
  • 柔軟な思考や対応
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 社会的な影響力や意義
  • インフラ
  • 開発の効率化・最適化
  • 技術力・専門知識の獲得