株式会社トラストバンク
生成AI活用企業

【フルリモート可】ふるさとチョイスに関連するプロダクトの成長をリードする「アーキテクト」を募集します

最終更新日:

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア/テックリード
年収
702万円 〜 1,000万円
利用技術
  • PHP
  • TypeScript
  • JavaScript
  • Next.js
  • Bootstrap
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

自社サイト「ふるさとチョイス」やそれに付随する「チョイスPay」、地域通貨「chiica」、
そして2023年に新たにリリースされる「めいぶつチョイス」の更なる成長のために、
技術力で内製チームを牽引
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • バックエンドエンジニア & テックリード | 株式会社トラストバンク
  • バックエンドエンジニア & テックリード | 株式会社トラストバンク
  • バックエンドエンジニア & テックリード | 株式会社トラストバンク

開発環境

【貸与備品】
・PC(Macbook pro / windows)

【技術スタック】
・開発言語: PHP、JavaScript、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Next.js、React、Bootstrapt
・DB/KVS:MySQL 、Redis
・クラウドサービス:AWS、GCP
・Webサーバ:ミドルウェア:Nginx、Apache
・構成管理:Terraform
・サーバ監視:NewRelic、 Zabbix
・その他ツール:Docker、Slack、GitLab、DocBase、Zoom、kintone
・グループウェア:Notion、Wrike、G suite

求めるスキル

必須スキル/経験

・PHP開発経験3年以上

・Laravel/FuelPHPなどのフレームワークを利用した開発経験
・ユニットテストの経験(PHPUnitでテストコードを書いた経験)
・Dockerによる開発経験
・CI/CDの導入実績
・AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービス運用経験
・チーム開発経験

歓迎スキル/経験

・大規模サービスのプロダクト開発リード経験

・事業会社での開発経験
・セキュアシステム設計の経験
・Kubernetesを利用した開発経験

求める人物像

・ビジョンに共感して、技術の力で社会課題を解決したい方

・月間2億PVを超えるサービスを支えることに意欲のある方
・メンバーの成長を自分のモチベーションに出来る方
・ものづくりを通してミッションの実現にチャレンジしたい方
・仕様に対してしっかりと意見が言える方
・コミュニケーション能力が高い方
・業務を自分事化し主体的に行動できる方
・チームで協力しながら仕事を進められる方
・曖昧な状況下でも業務を止めることなく推進できる方
・新しいことへの挑戦を楽しめる方

紹介資料

仕事の魅力

・技術の力で地域創生に貢献することができます

・toC、toG、toBの3側面を持った事業会社
・大規模サービスの開発、運用経験を積むことができます

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • PHP
  • TypeScript
  • JavaScript
  • Next.js
  • Bootstrap
  • Laravel
  • React
  • FuelPHP
  • AWS
  • MySQL
  • Redis
  • Terraform
  • Zabbix
  • Docker
  • Nginx
  • Apache
  • GitLab
  • Slack
  • kintone
  • Notion
  • DocBase
  • Wrike

趣向性

  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • テスト
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計