株式会社Squad

【未調達でもARR10億超え】WEB広告のモラルを保つ「Squad beyond」の開発を進めるバックエンドエンジニアを募集

最終更新日:

企業情報をみる
  • バックエンドエンジニア
  • 600万円 〜 1,200万円
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • TypeScript
  • 一部リモート可
  • BtoB
  • SIer・SES歓迎
  • バックエンドエンジニア | 株式会社Squad
  • バックエンドエンジニア | 株式会社Squad
  • バックエンドエンジニア | 株式会社Squad

仕事内容

私たちはWEBマーケティングプラットフォーム「Squad beyond」を開発・提供している会社です。 

2014年頃のデジタル広告は、広告をクリックすると購入ページに遷移することが主流でした。
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

■技術
言語:TypeScript/Ruby
フレームワーク:Ruby on Rails

■コミュニケーション
フルリモートでの開発のためコミュニケーションはSlackでとることが多いです。
またstand-up meeting、スプリントプランやRetrospectiveなどはGoogle Meetでmeetingをすることが多いです。

求めるスキル

必須スキル/経験

・バックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上の方
・Squad beyondの目指す世界に共感してくれる方
・日本語でのコミュニケーション

歓迎スキル/経験

・Serverless StackでのWebアプリ開発経験
・TypeScriptなどの言語を用いたAPIの開発経験
・GraphQL schema builderであるPothosの利用経験
・SQL query builderであるKyselyの利用経験
・AWSなどのクラウドサービス利用経験
・AWS CDKでのクラウドアプリケーションリソース定義
・AWS Copilotでのコンテナアプリケーション運用経験
・BigQueryやdbtの利用経験
・MySQLやAmazon Aurora Serverless v2運用経験
・Amazon Cognitoでのユーザー管理経験

求める人物像

・当社のミッション/ビジョン/バリューに共感頂ける方
・個別の問題を抽象化して汎用的な解決策に落とし込むのが得意な方
・技術そのものに偏見がなく、問題に対して実用的なアプローチができる方
・会社の仲間に喜んでもらえることにモチベーションを感じる方

紹介資料

仕事の魅力

■ 働きやすい環境
自由な社風が特徴で、開発メンバーは全員フルリモートで開発をしています。もちろんオフィスに出社することもできるため、気分や必要に応じて働く場所を選択できます。そのほか法令で定められた日数を超過した場合に休暇を取っても給与が減額されない有給休暇取り放題の制度があるのもポイントです。

■挑戦機会の多さ
ユーザーの利益が最大化されるのであれば、新しい技術などにも柔軟かつ大胆に挑戦できます。また現在は少数精鋭で開発を進めていますが、これから人数を増加していく予定であり、組織づくりにも携われます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • BtoB
  • SIer・SES歓迎

利用技術

  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • TypeScript

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 成果に対する意識
  • 柔軟な思考や対応
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • インフラ
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守