職種
フルスタックエンジニア年収
420万円 〜 840万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
NFTを活用した自社プロダクトのグロースに向け、企画・設計・開発・運用の全てのフェーズに携わったアプリケーション開発をお任せします。
・プロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・新規機能企画
開発環境
言語:typescript/JavaScript/solidity
フレームワーク:Next.js/NestJS/React/Prisma
インフラ・ミドルウェア:AWS/PostgreSQL/AWS CDK
開発ツール:GitHub/Slack/JIRA/VSCode/Docker/Figma
【開発メンバーの裁量】
・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している
・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う
・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う
・プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしていない
【コード品質向上のための取り組み】
・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している
・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている
【アジャイル実践状況】
・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している
・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている
・タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整する形で行っている
・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている
【ワークフローの整備】
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している
・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる
・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている
・コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webアプリケーションの開発経験
・保守性と再利用性を考慮した開発経験
・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験
・Webフロントエンド領域のソフトウェアテストに関する知識と経験
歓迎スキル/経験
・自社サービスの開発経験
・技術選定ができ、新しい技術もキャッチアップした上で最適な技術について議論できる方
・サービス成長時におけるリファクタリング、パフォーマンスチューニングの経験
求める人物像
・SBINFTのステートメント、バリューへの共感していただける方
・チームファーストを意識して主体的に行動できる方
・ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる方
・自分事で業務を進め最後までやりきれる方
・NFTへの関心興味が高く、インプットアウトプットできる方
・新しいことに挑戦していたい方
仕事の魅力
当社ではweb3マーケットを牽引するべく様々な新規サービスやプロダクトを通して、社会に新たな体験や驚きを提供していくチャンスがあります。
⚫︎フルスタックエンジニアとしてスキルを磨いていただけます!
アプリケーションエンジニアとしてサービスにかかわる技術全体に携わっていただきます。サービス開発の目的に向け、エンジニア技術選定や設計を考え決定します。そのためフロントエンドからサーバサイド、スマートコントラクトまで対応いただくため、フルスタックエンジニアとしてご活躍いただける環境です。
⚫︎最先端の技術を駆使して、web3プラットフォームサービスの新規サービスを開発できます。
⚫︎プラットフォームサービスの成長に貢献することができるため大きなやりがいを感じられます。
⚫︎NFTという技術を社会のインフラとなるような成長過程に携わるとができます。
我々と共にチャレンジすることで、それぞれが抱える夢に向かってきっと大きな影響を与えられます!