職種
バックエンドエンジニア年収
500万円 〜 1,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■募集背景
サービスが急成長する裏側で、ユーザーの増加に伴い、ライバー(配信者)と視聴者(リスナー)のマッチングや、軽快な動作の追求などの対応内容は難しくなっていっています。新しい機能の開発や、ユーザ
開発環境
■開発環境
開発言語:PHP, JavaScript, TypeScript, HTML, CSS
フレームワーク:Laravel, Zend Framework, CakePHP, React, Redux, 自社フレームワーク
DB:MySQL
CI:CircleCI
サーバ:Apache, nginx, CentOS, AWS EC2 & S3
プロジェクト管理ツール: JIRA, Confluence
ソースコード管理ツール:GitHub Enterprise
■開発体制
拠点数:2拠点(東京・石川)
LC開発部全体:約80名
チーム数:5グループ / 10チーム
■配属予定のチーム体制
マネージャー1名、TL1名、エンジニア6名、QA3名
求めるスキル
必須スキル/経験
・PHP, Laravelを用いた開発経験
歓迎スキル/経験
・CI/CDを使った開発経験
・AWS利用経験
・React、Reduxでの開発経験
・Webアプリケーションのフォーマンス・チューニング経験
・DBのパフォーマンス・チューニング経験
・自身の職種以外の方とコミュニケーションを取りながら仕事をしてきた経験
求める人物像
◆課題解決
・ステークホルダーと連携し、合理的にプロセスを考案し能動的に行動できる方
◆チームワークを重んじた活動ができる方
・自身の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる方
・協調性だけでなくリーダーシップをもってチーム内外のメンバーを巻き込んで動ける方
・チームの問題を個の問題として取り組める
・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する
・「Humility(謙虚)」「Respect(尊敬)」「Trust(信頼)」を持ったチーム活動ができる
◆技術・事業への好奇心
・技術的好奇心だけでなく、ユーザーのためにサービスをより良くして事業を伸ばしていこうという意識を持っている方
・日々で新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける方
・新技術の学習、試験的な運用/挑戦
・事業拡大における有益情報のキャッチアップなど
仕事の魅力
・所属しているエンジニアが自ら考えながら技術選定を行い、設計や開発を推進しています。
・売上インパクトの大きな事業を技術で加速、改善させることができ、自身の経験・成長にも大きく寄与できる環境です。
・経験豊富なエンジニアが複数おり、切磋琢磨し、スキルアップすることが可能な環境です。