仕事内容 私達は「2032年までに、日本の医療費の無駄を7兆円(17.7%)削減する。」をMissionに掲げ、医療業界を主軸とした事業を展開しているスタートアップです。 日本では無駄な医療費の削減の必要性が 年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です 開発環境 ・利用技術:HTML5, CSS3, TypeScript, JavaScript, React, ReactNative ・バックエンド:GraphQL API、AWS ・主要ツール:Github、Figma、Notion、Slack ・開発環境:ローカル(Docker)およびAWS上に構築した開発環境 【運用保守体制等】 ・保守業務は状況によって開発メンバーも協力して実施します ・開発チームの一員として運用保守をメインにご担当いただくことになります 運用保守業務の過程でキャッチアップをしていただき、将来的にはフルスタックエンジニアを目指していただければと思います。 求めるスキル 必須スキル/経験 ・社会人エンジニアとして三年以上の就業経験 ・RDBの理解と、SQLによる操作経験 ・ビジネスレベル以上の日本語力 ・課題発見と課題解決能力 歓迎スキル/経験 ・各ステークホルダーを理解し、周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル ・AWSサービスに対する知識または利用経験(Amazon Aurora、Elastic Cache、ECS・ECR、ALB、AWS Batch、API Gateway・Lambda) ・GoによるGraphQLおよび gRPCの実装経験 ・ソフトウェアエンジニアリングに関する基礎知識(DDD, Layerd Architecture, Clean Architectureなど) ・医療介護の現場経験もしくは、医療介護の社会課題に興味がある方 ・Go言語、React、ReactNativeの中で最低2つの開発経験を持つ 求める人物像 ■ALTURA XのValueを実践し、共に高みを目指していける方 私達のValueである「UPDRAFT」を軸に、未知の課題への挑戦、解決するため議論を繰り返し最適解を見つけ続けられるエンジニアを求めています。 ・User:ユーザー目線の ・Potencial:潜在的な課題解決に対して ・Drastic = Do more with less:最小で最大の効果を実現する。 ・Responsivity:反応の速さ=責任を持つ ・Ambitious:野心的に ・Freedom:自由な発想で ・Trying:「高み」を目指し、挑戦し続ける ■「外向きの思考」をお持ちの方 ・皆さんはなぜエンジニアを志し、技術を伸ばしたいと思いますか?私達は「技術はあくまで手段」であると考えています。私達が掲げるMissionは未だ数が少ないマーケットとなっています。そのMissionを達成するためには、医療従事者や受診者など、ユーザーと常に向いきあい、現場で欠かせないプロダクトを作る必要があります。ご自身の技術を起点に、医療・健康の抱える課題を解決し続けるプロダクトやサービスをつくる仲間を募集しています。 ・私たちは、年齢、経験などによるヒエラルキーもなく、互いの足りない能力を補い合い開発していく「フィーチャー型」のチーム体制を採用しています。同じVisionやMissionに向かいチーム全員で成長することを意識出来る方がALTURA Xではご活躍いただけると感じています。 仕事の魅力 ・エンドユーザと直接会話する機会もあり開発した機能を使ってくれているエンドユーザの声を聞くことができます
・課題解決のために最適な技術スタックを選択する能力を身につけることができます
・CPOの運用保守経験が豊富でサポートあり