株式会社ネットプロテクションズ
【atone/リモート/フレックス】ティール組織でサービスとビジネスに向き合うカルチャー!FinTech領域で要件定義・設計・開発を行うバックエンドエンジニアを募集!【Rails】
最終更新日:
企業情報をみる仕事内容
▼ ネットプロテクションズとは
国内市場シェア率No.1を誇る後払い(BNPL)決済サービスのリーディングカンパニーです。
2002年に日本で初めて未回収リスク保証型の後払い決済事業をスタートし、累計
開発環境
・サーバーサイド:Ruby on Rails, Node.js, Java, Python, JavaScript
・フロントエンド:Vue.js, React
・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL), Amazon RDS(PostgreSQL), DynamoDB
・インフラ:AWS
・リポジトリ管理:Github
・CI/CD:AWS CodeBuild、AWS CodePipeline, Github Actions
・開発環境:Docker, Visual Studio Code, RubyMine
・PC:Mac
・ツール:Figma, Slack,Cosense
※ 今回の募集ではRuby on Railsを中心とするバックエンド開発に関わっていただく想定です。
一方で面談を通じて、他の言語にチャレンジする機会もございます。
求めるスキル
必須スキル/経験
・RDBMSを用いるWebアプリケーションの開発・運用経験
・3~10名ほどの開発プロジェクトに関わり、システム開発をリリースまでやり遂げた経験
・障害対応やバグ調査に関わり、システムに関するトラブルを解決した経験
・ドキュメントの読解やチームメンバーとの対話を通じて仕様を理解し、システムのモデルに落とし込める
・ビジネスとシステムの両方に理解を向けながら、自ら課題を選定して自律的に解決を推進できる
・チームとのコミュニケーションを大切にし、メンバーと率直な関係性を構築できる
歓迎スキル/経験
・バックエンドのシステムアーキテクチャを検討して実装した経験
・AWSを用いたインフラ構築・運用の実務経験
・CI/CD環境の構築・運用経験
・1から新しいサービスを開発・リリースした経験
・チームリーダーとしてメンバーの育成・フォローに関わった経験
求める人物像
弊社では、MISSION・VISION・VALUESへのマッチを大切にしています。
・MISSION つぎのアタリマエをつくる
・VISION ひとの可能性をひらく
・VALUES 本質を探り、変化し続ける
▼ 企業理念について
https://corp.netprotections.com/company/mission/
活躍中のメンバーの特徴・採用基準として大事にしたいポイント
・本質を考えることが好きで、「そもそも」を考えたがる
・成長意欲が高く、自律的に考え業務を推進することができる
・全体最適を志向し、自身の興味・関心を常に広げようとしている
・誠実であり、自分自身の課題と向き合い改善できる素直さがある
・周囲とのコミュニケーションを大切にし、率直かつフラットな関係性を構築できる
紹介資料
仕事の魅力
▼ 複雑で難易度が高いサービスの企画・設計・開発に携わることができる
後払い決済は、売り手/買い手の間に立ち、与信審査から請求業務まで、決済にかかる一連のフローを全て代行します。
また、決済インフラとして様々な顧客と取引を行うため、様々なイレギュラーを吸収して設計を進めなければなりません。
エンジニアとして、機能の拡張性・汎用性を考えながら全体のフローを設計・開発するため、難しい課題解決に挑戦することができます。
▼ ”ビジネスアーキテクト”としてビジネス・プロダクト両方の視点が身につく環境
決済事業の設計には全体最適の志向を求められるため、エンジニアとビジネスとの距離が近いです。
複数領域のメンバーとコミュニケーションをとりながら推進する経験を積むことができるため、
ビジネス全体を俯瞰しながら本質的なアーキテクチャやシステムの設計と向き合う事ができます。
後払い決済サービス及びその信用データを活用した新たなビジネスを作っていく中で、
複雑化した要求とシステムをどうシンプルに落とし込むか?を考え抜く経験をする事ができるため、
単にサービスを開発する以上の意思決定機会や戦略的な視点を得る事ができます。
▼ 事業成長と社員の自己実現を両立させる、ユニークな組織風土
また、社員の「自律・分散・協調」を実現する「ティール型組織」の実現を目指すユニークな組織風土の中で、
裁量を持ちながら組織運営のノウハウも学習しながら経験することが可能です。