仕事内容
気づかれているでしょうか。
「建物をたてるということは、同時に廃棄物がでる」ということです。
建設工事では大量の廃棄物が生じますが、それらは建設廃棄物と呼ばれ、法律によって厳しくその扱いが決められて
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
・サーバーサイド:C#、.NET Core、Ruby on Rails
・フロントエンド:JavaScript(jQuery)、React
・DB:Amazon Aurora(MySQL)
・テストツール:RSpec、JMeter、Selenium、NUnit
・CI/CDツール:CodePipeline(AWS)
・インフラ:AWS
・仮想化環境:Docker(ECS(AWS)、Fargate(AWS)、Batch(AWS))
・バージョン管理:Git(Backlog)
・プロジェクト管理:Backlog
・チャットツール:Slack
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webアプリケーション開発における基本設計、詳細設計、コーティング、レビュー、テストまでの一連の実務経験をお持ちの方(1年以上)
歓迎スキル/経験
・開発プロジェクトにおけるリーダーやサブリーダーの経験
・1つのサービスの要件定義・設計から運用まで携わった経験
・モダンな開発言語を導入した経験(新技術へのキャッチアップ等)
・ビジネスサイドとの折衝の経験
★建設業界に関する現時点での知識は必要ありません。入社後に必要に応じて身につけられる環境のためご安心ください。
求める人物像
・自社サービスの開発に裁量を持って取り組みたい方
・スキルもキャリアもアップデートできる環境で働きたい向上心のある方
・長く安定して、一つのプロダクトに携わりたい方
仕事の魅力
◆業界全体に大きな影響力を持つ自社サービスの開発に携わる経験
『e-reverse.com』は、導入社数1万社・利用現場数50万以上など建設業界のDX化を大きく推進しているサービスです。 世界的にも名だたる大手建設会社の鹿島建設、大成建設、大林組、竹中工務店をはじめ、ゼネコン売上TOPクラスの数々の企業が当社サービスを導入。そんな業界全体に与える影響力が大きいサービスに携わることができるポジションでスキルと経験を積むことができます。
〇社会への影響度大~ゼネコン売上TOP100の9割以上の企業が導入済により、世の中への影響度大~
多くの企業へ導入済のため、影響度の高い開発に大きな手ごたえを感じることができます。
〇会社への影響度大
会社の根幹を支える重要なサービスの開発に携わることができます。
〇風通しのよい組織
PL配下で、コミュニケーションを重視し、開発メンバーと協力しながら、チームに与えられたタスクを円滑に進めるために尽力していただく役割と考えています。半分はオフショア含めたメンバーのマネジメント、半分は自ら手を動かして開発するなど、柔軟な対応が選択できるかと思います。若いメンバーも多い中でメンバーの成長を感じられる機会もあり、そのうえでチームとしての成果を上げられた際にはモチベーションもアップします。
◆スキルアップのための取り組み
「資格取得支援制度」「社内勉強会」「書籍購入制度」といった制度に加えて、「オンライン講座(Udemy)」の受講も可能です。 希望のキャリアをキャッチアップできるよう人事部、開発部両面とのミーティングやキャリアサポートも整えており、会社全体でスキルアップをバックアップしています。