LINEヤフー株式会社
生成AI活用企業

ソフトウェアエンジニア / LINE Platform

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
600万円 〜 1,800万円
利用技術
  • C++
  • Python
  • Go
  • Scala
  • Rust

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-07-09

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている

仕事内容

ポジション概要
LINE Platformは、月間1億人以上が利用する大規模なプラットフォームを支える、高可用性・高パフォーマンスなシステム構築を担う最前線の領域です。「LINE」のバックオフィス業務を支えるシステムの開発・運用を担当するソフトウェアエンジニアを募集します。

開発環境

開発言語:Java、Scala(一部でPython、Rust、Goなども利用)
オブザーバビリティ:Prometheus、Grafana、AlertManager、ClickHouse、Redash、Elasticsearch
インフラ:Container(Kubernetes)、VM/PM on Private Cloud

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

求人の特徴

利用技術

  • C++
  • Python
  • Go
  • Scala
  • Rust
  • C
  • TypeScript
  • Kotlin
  • Java
  • React
  • Spring
  • Elasticsearch
  • Ansible
  • ArgoCD
  • Grafana
  • Prometheus
  • Kubernetes
  • Jenkins
  • Redash
  • GitHub Actions

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • グローバルな環境への適応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • テスト
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • アジャイル開発