職種
その他/エンジニアリングマネージャー年収
700万円 〜利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-18最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
ミチビク株式会社は「経営を、あるべき姿に導く。」をミッションに掲げ、
国内企業の最上位意思決定機関となる取締役会の運営管理DXプロダクトを提供しています。
【30秒の紹介動画】https://www.
開発環境
・Webサーバーサイド:Node.js, Prisma, Apollo Server, Typescript
・Webフロントエンド:Next.js(React.js), Apollo Client, TypeScript, StoryBook,styled-components
・API:GraphQL, GraphQL Code Generator
・データベース: MySQL, Aurora
・インフラ: AWS (ALB, ECS, RDS, S3, Cognito, CloudWatch Logs, SES, EFS)
・開発環境:Docker
・デザイン関連:Figma
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:AWS CodeBuild or GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack
・オウンドメディア:Next.js, microCMS
・Biz基盤: G suite
求めるスキル
必須スキル/経験
・React、TypeScript、Next jsを用いた開発実務経験を1年以上お持ちの方
・Webアプリケーション開発経験を5年以上お持ちの方
・チームでのプロダクト開発経験(toB、toC、受託など形態問わず)
・他部署と連携したコミュニケーションを積極的に行える方
歓迎スキル/経験
・開発プロジェクトおよびチームメンバーのマネジメント経験
・要件定義から実装・運用まで一気通貫のエンジニアリング経験
・セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験
・上場企業、ベンチャー企業双方での就業経験をお持ちの方
・顧客からのフィードバックを積極的に取りにいき開発に活かしたご経験
求める人物像
・ミチビク株式会社のミッションに共感し、ミチビク株式会社の事業内容に魅力を感じていただける方
・オーナーシップを持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方
・未知の領域にも果敢に挑戦していきたいというチャレンジ精神旺盛の方
・明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高く、向上心のある方
仕事の魅力
・未経験からPdMやマネジメント業務を経験できる
・市場規模3兆円以上の領域において、新規事業の展開を予定しており、その立ち上げに関わることができる環境である
・大手上場企業などエンタープライズ企業に対してインパクトのあるプロダクト開発に関わることができる
・生産性高いチームで働くことができる(Findy Team+ Award 2024にてFrontier Awardに選ばれています)