職種
フルスタックエンジニア年収
500万円 〜 700万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
株式会社ログラフは、Web広告・デジタルマーケティング関連事業を展開している企業です。
2018年の創業当時より、システムやデータを駆使した高品質なサービスを提供しており、
統合分析プラットフォーム
開発環境
【Call Data Bank】
・言語
バックエンド:PHP、フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript
・フレームワーク:React(SPA)、BEAR.Sunday(API)
・DB:MongoDB
【Omni Data Bank】
・言語
バックエンド:PHP、フロントエンド:HTML、CSS、TypeScript
・フレームワーク:Next.js(SPA)、Laravel(API)
・DB:AWS Document DB, MongoDB
■クラウド:AWS
■開発環境:Docker + Docker Compose
■管理ツール:GitHub
■コミュニケーションツー:Slack
求めるスキル
必須スキル/経験
・バックエンド開発経験5年程度
・PHPでの開発経験
歓迎スキル/経験
・Laravelを使用した開発経験
・テックリードとして開発チームをリードした経験
・プロジェクトリーダー、サブリーダーの経験、あるいはそれに準する経験
求める人物像
・エンジニアとして技術力を上げたい方、技術の幅を広げていきたい方
・ゆくゆくはマネジメントにチャレンジしていきたい方
・自分の役割だけでなく、組織やチーム等の全体最適の視点で考えることが出来る方
・チームワークを大切に出来る方
・裁量を持って働きたい方
仕事の魅力
【上流から下流まで全フェーズを経験!プロダクト全体に携わるチャンス】
自社開発のため、ビジネスサイドと密に連携しながら、要件定義から設計、開発、運用保守まで全てのフェーズに一貫して携わることができます。
新規プロダクトのゼロからの立ち上げや、既存サービスの機能追加・改修など、プロジェクトの規模も様々です。
数ヶ月から年単位の開発期間で多様な規模の自社開発に関わり、常に挑戦的な課題に取り組みながら、スキルと経験を積んでいくことができます。全フェーズに関わることで、エンジニアとして幅広い知識と経験を得ることができます。
【ユーザーと直接繋がる!フィードバックを即反映できる環境】
自社サービスだからこそ、ユーザーとの距離が非常に近い環境です。
プロダクトがどのように使われているか、ユーザーの反応やフィードバックをダイレクトに感じることができます。
営業やCS(カスタマーサポート)と協力しながら、ユーザーの声を開発に反映させることができ、サービスが実際にどのように役立っているかを実感できるため、大きなやりがいを感じることができます。
また、ユーザーとの直接的なコミュニケーションの機会もあり、自分の開発したものがユーザーに与える影響をリアルタイムで知ることができます。
【ワークライフバランスも充実!柔軟な働き方が可能】
月平均残業時間は10時間以下、エンジニアの有給消化率は100%を実現しています。
週2〜3回のリモートワークとフレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方をサポートしています。
仕事とプライベートのバランスを大切にし、自分のペースで働きながら長期的にキャリアを築ける環境です。
さらに、服装や髪型も自由で制限はなく、個々のスタイルを大切にしながら働くことができます。