ARアドバンストテクノロジ株式会社
生成AI活用企業

【上場企業×ハイブリッド勤務◎×上流工程】AWS等クラウドインフラ部門をリードいただける方大募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
インフラエンジニア/プロジェクトマネージャー
年収
800万円 〜 1,500万円
利用技術
  • AWS
  • Azure
  • Snowflake
  • Tableau
  • PowerBI
こだわり条件
  • 一部リモート可

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

【業務内容】
現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。
弊社では様々な業界・業種に対して、AWSのシステム検討~構築、保守を多く手掛けています。
弊社のクラウドアーキテクトはアプリ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • インフラエンジニア & プロジェクトマネージャー | ARアドバンストテクノロジ株式会社
  • インフラエンジニア & プロジェクトマネージャー | ARアドバンストテクノロジ株式会社
  • インフラエンジニア & プロジェクトマネージャー | ARアドバンストテクノロジ株式会社

開発環境

【パイプライン構築】
- BIダッシュボード製品(Tableau,PowerBI等)
- ETL製品(Talend,trocco,Fivetran等)
- DWH(Snowflake,RedShift,Synapse,Bigwuery等)
- 上記に伴う各種クラウドサービス ※製品はSaaS、オンプレ問いません

【データ分析基盤(インフラ)】
- AWS、Azure、GCPのサービスを使ったデータ分析基盤構築
- 上記に属しない、オンプレ製品、SaaS製品を使ったデータ分析基盤構築
上記に伴う、インフラ設計・実装(監視、セキュリティ、認証、ネットワーク)

求めるスキル

必須スキル/経験

・クラウドインフラ設計・構築経験
・インフラ設計・構築PJのPL・PM経験

歓迎スキル/経験

・クラウドの認定資格保有者
・組織マネジメント経験
・PM認定資格(PMPなど)

求める人物像

・周りのコミュニケーションがとれる方
・積極的にアクションできる方
・プレイングマネジャーとして、技術とマネジメントの両方でキャリアを構築したい方

紹介資料

仕事の魅力

■魅力
直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。
AWSから表彰されたトップエンジニアが部門長を務めていることもあり、中長期的なスキルアップ/キャリア構築の事例を提示することが可能です。
個々人の希望を踏まえて「どのプロジェクトをお任せするか」というところから設定していくため、
優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したい等ご希望をお聞かせ頂ければと思います。

■キャリアパス
コンサルなどの最上流工程から一貫してサービスを提供しているため、クラウド活用を検討するお客様に対するプリセールスを含め、ラインマネジメントに挑戦したり、経営会議に参加し、事業企画から携わることもできるため、PL/PMのその先のキャリアも見据えて成長することができます。
新規事業の創造など起業家精神を持つ方にとってもキャリアパスを提示できる環境があります。

■今後の方向性
会社自体の製品力やサービスの質を高めているフェーズです。各大手のメーカーとの直接取引や大手SIerとの協業を通じて、より高い品質の技術基盤と組織を構築していくという事を直近の事業戦略として打ち立てています。
付加価値の高い製品を作る為に、技術部隊、営業部隊共に人材育成や品質向上に努めています。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可

利用技術

  • AWS
  • Azure
  • Snowflake
  • Tableau
  • PowerBI

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • インフラ
  • 新規事業・新サービス
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント