職種
データアナリスト年収
700万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-04-09最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
※株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります
CARTA MARKETING FIRM は、4社が統合し2023年10月に誕生しまし
開発環境
・ディメンショナルモデリング
・dbt
・Snowflake
・Python
・Fivetran
・Terraform
求めるスキル
必須スキル/経験
・データ領域の開発経験3年以上
・複数名での開発、プロジェクト経験
・SQLを用いたデータモデリングや分析用データの設計・開発経験
・分析基盤やBIツールを活用したデータ可視化の実装経験
・事業部門と協働したデータ活用推進の経験
歓迎スキル/経験
・財務会計、管理会計の知識
・マスターデータ管理の実務経験
・チームマネジメント経験
・Snowflakeの実務経験
・dbtの実務経験
・BIツールの導入・運用経験
・データガバナンスやデータ品質管理の知見
・デジタル広告やマーケティング領域での実務経験
求める人物像
・実際のビジネス価値創出への意欲
・手法より成果を重視する姿勢
・実装への積極的な関与
・チームでの協働を重視する姿勢
仕事の魅力
・事業に大きな影響を与える重要なポジション
複数事業の統合により組織が拡大し、事業領域が広がる中で、組織の複雑性も増しています。そんなタイミングだからこそ、データに基づく意思決定の重要性が高まっており、組織全体のデータ活用を中心的な立場から推進できます。データを活用した組織変革の最前線で、大きな影響を与えられるポジションです。
・経営リソースとしてのデータ活用を推進
新設されたVPoD(Vice President of Data)と直接連携し、経営の意思決定に必要なデータの構築を推進していきます。
全社のデータドリブン経営への転換において中心的な役割を担うことができます。