ユニークビジョン株式会社

【Rust】社会を動かすSNSマーケティングツール開発!大手企業のSNS施策を支えるフルスタックエンジニア

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
360万円 〜 960万円
利用技術
  • Ruby
  • Rust
  • TypeScript
  • SQL
  • Python3
こだわり条件
  • 自社サービス開発
  • BtoB

仕事内容

▽ 同社について
ソーシャルメディアを活用し、企業のファンを増やすマーケティング事業を行っています。
X・LINEの公式パートナーであり、お客様もナショナルクライアントが多数。
大手企業が実施するキャ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | ユニークビジョン株式会社
  • フルスタックエンジニア | ユニークビジョン株式会社
  • フルスタックエンジニア | ユニークビジョン株式会社

開発環境

【開発言語(割合)】Rust:30%、TypeScript:25%、SQL:25%、Ruby:15%、Python3:5%
【フレームワーク】actix-web、Ruby on Rails、Android SDK、iOS SDK、Node.js、Vue.js、Sinatra
【データベース】PostgreSQL、DynamoDB
【環境】nginx、Redis、Linux、AWS、GCP、BigQuery
【プロジェクト管理】Git

求めるスキル

必須スキル/経験

システム開発の実務経験3年以上

歓迎スキル/経験

・Web系開発のご経験

・SNSに関する深い知識
・技術やプログラミングに対する強いご興味
・アルゴリズムが好き・競技プログラミング参加経験のある方
・広い視野を持ち、論理的な思考が出来る方
・主体性や裁量を持って働きたい方

鉄道の線路が切り替わる仕組みづくり等、組込系エンジニアや汎用系出身エンジニアなど幅広い分野のエンジニアが活躍しています。
また、アルゴリズムが好き・競技プログラミング参加経験のある社員も多く活躍中!

求める人物像

【表面的なスキルよりも、柔軟性と成長意欲を大切にします。】
スキルや経験が豊富な方はもちろん大歓迎ですが、変化の速いこの時代、大切なのは柔軟性と成長意欲だと考えます。
複雑な課題に直面しても、それをチャンスととらえて情熱的に取り組めるか?論理的に解決策を組み立てることができるか?そうした素養をなによりも重視します。
ですが、もっとも大事にしたいのは、「技術が好きで、技術の力を信じていて、技術で世の中を変えたい」という想いです。
それにYESと答えられる方は、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

仕事の魅力

【評価・表彰制度】
高い目標に向かってチーム一丸となるための「OKR」、成長や達成などのプロセスに伴走する「1on1」、全社で1年間の課題を検討する「ダイアログ」など、さまざまな目標設定や評価・フィードバックの場を設けています。
毎半期末(6月、12月)に、経営陣・リーダーとの面談を実施しています。
半年をまとめたプレゼンで振り返りながら、成果や課題について自己評価と経営陣の評価を話し合います。

【圧倒的な成長環境】
◇コードレビュー・ペアプロ
コードレビュー制度に力を入れており、高い技術力と品質の向上に寄与しています。
レビュワーは個人を指定するほか、チーム・言語有識者・全エンジニアなどからランダムで決まるルーレットレビューも実施しています。
レビューは相互に学びがあるという考えのため、自身がCTOのコードをレビューすることもあります。
技術的に難易度の高い開発では、ペアプログラミングも導入しています。

◇ エンジニア勉強会
週に一度、業務時間内にて全エンジニア持ち回りの社内勉強会を行っています。
登壇テーマは自由とし、個人の興味・関心に基づいて発表します。
業務との関連は不要ですが、ここからプロジェクトに導入される技術も数多くあります。
また、月に一度は外部からも登壇・参加を募り、社外向けの開催としています。
社外向け勉強会はより緊張感があるため、インプット・アウトプット共に質が上がり、同じ技術に興味を持つエンジニア間の交流の場としても機能しています。

◇ 競技プログラミングコンテスト
日本最大の競技プログラミングサイトにて、企業コンテストを複数回主催しております。
今後も定期的にコンテストを開催予定です!
▶︎主催コンテストの例:https://atcoder.jp/contests/abc385

◇ 開発合宿・ハッカソン
1~2年に1度、全メンバー参加のもと開発合宿を実施しています。
エンジニアのみでハッカソンを行うこともあります。

◇ 自己研鑽フライデー
毎月、最終金曜日の16:00以降は、業務から離れて自分自身の研鑽に取り組める制度。
オフィスにいる必要もないため、普段は行けないところに足を運んだり、勉強会に参加したり、運動に出かけたりと使い方は自由です。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • Ruby
  • Rust
  • TypeScript
  • SQL
  • Python3
  • Node.js
  • Ruby on Rails
  • Sinatra
  • AWS
  • BigQuery
  • PostgreSQL
  • Redis
  • DynamoDB
  • Linux
  • Git

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 前向きな向上心
  • アウトプットへのこだわり
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 柔軟な思考や対応
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • テスト