ポケットサイン株式会社
生成AI活用企業

【Golang|リモート可】PoCから本番へ!主務大臣が認定する本人確認サービスの開発を担うシニアバックエンドエンジニアを募集!

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア
年収
800万円 〜
利用技術
  • Go
  • TypeScript
  • Kotlin
  • Astro
  • React
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

ポケットサインは、マイナンバーカードでの個人認証をあらゆるサービスに安全にかつ手軽に導入できるサービスを開発するスタートアップ企業です。

『信用の摩擦』すなわち相手を信頼するために発生するコストをゼ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • バックエンドエンジニア | ポケットサイン株式会社
  • バックエンドエンジニア | ポケットサイン株式会社
  • バックエンドエンジニア | ポケットサイン株式会社

開発環境

開発体制:アジャイル開発
言語:Go,TypeScript,Kotlin, Protobuf
フレームワーク:Expo, React,Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Astro,Kotlin Multiplatform
ビルドツール:Vite, Gradle, Github Actions
ライブラリ:Buf, ConnectRPC, sqlc
プラットフォーム:Google Cloud Platform,Amazon Web Services
データベース:PostgreSQL, SpiceDB, Cloudflare D1
監視ツール:Sentry
実行基盤:Docker,Cloud Run, ECS on Fargate, Cloudflare Workers
構成管理:Terraform
OS:macOS(開発機)
ドキュメント:Markdown
プロジェクト管理:Notion, GitHub
ドキュメントツール:Notion, Google Workspace
コミュニケーション:Slack, Google Meet
その他ツール:Clerk

求めるスキル

必須スキル/経験

・バックエンド領域を中心に、モダンなWeb技術を用い、顧客に提供しているWebサービスの開発・運用をした経験
・Goを用いた開発のご経験

歓迎スキル/経験

・TypeScriptを用いた開発のご経験
・セキュリティ関する知見
・DB の最適化についての知見

求める人物像

・オーナーシップを持ち、自立して主体的にプロジェクトを推進できる方
・必要に応じて領域横断的に携わることのできる方
・自身の考えやアイデアを他者に分かりやすく説明できる方
・未経験の技術であっても、素早く効率的にキャッチアップすることができる方
・早い開発スピードのなかで柔軟に対応できる方
・同時に複数の0→1フェーズのプロダクトを育てられる方
・機能追加や改善など、1→10フェーズでプロダクトのグロースに携わってこられた方

仕事の魅力

◆モダンな技術を積極的に取り入れるカルチャー
React/TypeScript/Golangなど、モダンな環境で様々な知識をつけながら成長することができます。

◆社会貢献性の高いサービス開発と、複数領域への参画
本人確認にかかるコストは行政・事業者・個人すべてが抱える社会課題のため、社会貢献性の高い業務に従事できます。
「公的個人認証」という言葉から行政に限定されたサービスと想起されやすいですが、デジタル庁推進のもと行政のみならず、犯罪や偽造の防止を目的として一般企業にも義務化・推奨を進めており、社会貢献性の高い事業を展開しております。

《対象となる項目や目的》
- スマホ契約(不正利用防止)
- 不動産・金融・貴金属・士業など(犯罪収益移転防止)
- マッチングアプリやSNSの本人確認(ロマンス詐欺防止、未成年を巻き込んだ犯罪防止)
- 酒類・タバコ販売の年齢確認
- イベントチケットや限定商品の高額転売防止

◆優秀なエンジニアが集まる開発組織での組織構築経験
弊社には元メルカリ出身のCTO澤田をはじめ、2年連続ISUCON優勝のチームが在籍しているなど、優秀なエンジニアが集まっております。まだ小さい組織のため、コアメンバーとして経営陣と近い距離でエンジニアリングチームの組織や文化作りを行うことが可能です!

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能
  • アジャイル開発

利用技術

  • Go
  • TypeScript
  • Kotlin
  • Astro
  • React
  • Expo
  • Next.js
  • Nuxt.js
  • Cloud Run
  • PostgreSQL
  • Terraform
  • Docker
  • macOS
  • Slack
  • Gradle
  • Notion
  • Sentry
  • GitHub
  • Google Workspace
  • Vite
  • Google Meet

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • インフラ
  • セキュリティ
  • 開発の効率化・最適化
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント