仕事内容
・サーバ、ネットワーク機器の監視業務:機器で障害が発生した時に、定められている業務フローに沿って担当SEにエスカレーション。定められている手順書がある場合は、その手順書を用いて対応を行います。
・デ
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
若手活躍中の職場ですが、最初はインフラエンジニア未経験で
入社した方もいましたが、みなさん勉強熱心で、
スキルが高いプロ集団です。
もちろん仕事をしていれば、わからないことや壁にぶつかり、
悩んでしまうこともあるかと思いますが、
一人で悩まず、みんなで声をかけ合いながら
仕事を進められる職場です!
求めるスキル
歓迎スキル/経験
■IT業界で頑張っていきたいという気持ちをお持ちの方
■日々業務や技術に対して学んでいける方
■目の前にあることをコツコツ取り組んでいける方
■コミュニケーションに自信のある方
求める人物像
◇IT業界で更なるスキルアップをしていきたい
◇業務や技術への知識習得や自己研鑽に前向きに取り組みたい
◇目の前にあることをコツコツ着実に取り組みたい
◇多種多様な人がいる中で、お互いにリスペクトの気持ちを持って接しています◇自分の意見をしっかりと伝えつつ、コミュニケーションを取りながら合意形成
仕事の魅力
◆安心な新任者育成
入社後は、経験に応じて、IT技術にまつわる2週間前後の
研修を用意しています。
研修後は、先輩のサポートのもと、業務を覚えていただき、
3か月後をめどに独り立ちです。
その後も、多彩な研修の無料受講ができたり、
100を超える資格を対象とした資格手当があったりと、
キャリアアップを支援する制度を整えております。
◆先輩の声
サーバ障害が何もない時は決められたタスクをこなしますが、
空き時間ができたりするので、その時間は勉強に当てています。
分からないことがあれば、気兼ねなく周りに聞ける環境ですし、
積極的に学ぶことで、着実にスキルアップできる職場です。
実は、私も未経験から1年でリーダーを任せてもらっています!