株式会社サイバーエージェント AI事業本部
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業
【ハイブリット出社|インフラ】日本最大級のインターネット広告事業を支える社内システムのインフラエンジニアを募集
最終更新日:
企業情報をみる職種
インフラエンジニア年収
600万円 〜 1,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-05-09最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■事業部概要
部署名「オペレーションテクノロジーDivision」は、インターネット広告最大手であるサイバーエージェント広告代理部門と共同で以下の開発を行っています。
・売上を生み出すシステム開発
開発環境
・バックエンドエンジニア
-Python / Scala / Go
・フロントエンドエンジニア
-React / Vue.js / TypeScript / Next.js / Nuxt.js
・インフラエンジニア
-パブリッククラウド中心(主にAWS)
求めるスキル
必須スキル/経験
・サービス/機能要件から運用に必要な工数を見積もり、最適な技術選定が行える知識を有すること
・サーバレスやマネージドサービス等 運用負荷を考慮した設計・構築経験を持つこと
・Terraform/CloudFormationなどのInfrastructure as Codeでの構築/運用経験を持つこと
・上記に加え、下記いずれかを満たすこと
・AWS Solution Architect Professional 資格の保有
・Amazon ECS、Amazon EKS、Kubernetes 等 コンテナオーケストレーションを必要とするインフラ環境を一から設計・構築した経験を持つこと
・Amazon Kinesis、Apache Kafka、Amazon SQS、ActiveMQ/RabbitMQ 等 メッセージキューイングサービスを必要とするインフラ環境を一から設計・構築した経験を持つこと
・一度に数十GB級〜のデータを処理するためのデータ基盤を一から設計・構築した経験を持つこと
・その他 高難易度の課題をインフラで解決した経験を持ち、その解決策と必要性を説明でき
歓迎スキル/経験
・複数プロジェクトの並行管理
・SREポジション経験
・TB級のデータ取り扱い経験
・ETLの設計・実装経験
求める人物像
・技術力とビジネス理解を持ち、成功を共に喜べる方
・技術を駆使して問題解決ができる方
・ベンチャーマインドを持つ方
仕事の魅力
1. 大規模案件に挑戦
世界的な媒体のAPIを使用し、自社システムで大量のデータを迅速かつ確実に処理
2. ユーザーに近い開発
社内広告代理店チームがユーザーであり、迅速なフィードバックによるスピーディなPDCAサイクルを実現
3. 業界トップ企業を支える技術
国内No.1の広告取扱高を誇る代理店を技術で支える
4. 上流工程からの参加
要件定義や技術選定などの上流工程から関与し、技術力を高める