職種
情報システム年収
700万円 〜利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-04-23最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
サービス開発や業務が進めやすい環境づくりに向けた、社内システムの構築・運用・保守、IT資産管理、およびチームマネジメントをお任せいたします。
組織内の課題を発見し、会社としての社内ITの在り方を模索し
開発環境
(開発/ 構築環境)
デバイス:Mac、Windows、iPhone
ID管理:Azure AD(Microsoft Entra ID)
デバイス管理:Microsoft Intune、Jamf
その他:Microsoft 365、Netskope、Box、mxHero、他
求めるスキル
必須スキル/経験
・社内IT・情報システム部門におけるチームマネジメント経験
・Azure AD(Microsoft Entra ID)またはMicrosoft Intuneの管理、運用経験
・一般的な情報システムの運用経験
・ゼロトラストセキュリティの知見
・Microsoft 365、Netskopeの使用経験、知識
歓迎スキル/経験
・仕組みが整っていない状況での社内IT環境構築経験
求める人物像
・社内IT課のマネジャーとして、施策の方針立案から実行をリードしていただける方
・事業拡大と社員の働きやすさのための体制整備にやりがいを感じられる方
仕事の魅力
・拡大していく組織のなかで、社内ITの方針策定から実行まで携わることができる
・高いレベルのセキュリティ要件をクリアできるシステムを構築するなど、難易度の高い業務に取り組める
・社内IT環境を整えることが企業の成長と業務拡大につながり、ひいては郵政事業のDX成功とわたしたちの生活にまで影響を及ぼすことができる
・将来的には構築した社内IT環境が日本郵政グループ内の手本となり、他グループ会社へ展開していく可能性がある