株式会社プログリット
生成AI活用企業

【東証グロース上場|フレックス】教育×テクノロジーで日本人の国際的競争力を高める社会貢献性◎|事業拡大中のマルチプロダクトをリードするiOSエンジニアを募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
iOSエンジニア/テックリード
年収
800万円 〜 1,500万円
利用技術
  • Swift
  • RxSwift
  • SwiftUI
  • UIKit
  • ChatGPT
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

▍事業について
当社は2016年に創業し、"世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに、「英語コーチングサービス」、「サブスクリプション型英語学習サービス」を展開する上場スタートアップ企業です。
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • iOSエンジニア & テックリード | 株式会社プログリット
  • iOSエンジニア & テックリード | 株式会社プログリット
  • iOSエンジニア & テックリード | 株式会社プログリット

開発環境

▍技術スタック
・言語:Swift
・AI:GitHub Copilot, ChatGPT
・ライブラリ①:SwiftUI、Swift Concurrency、OpenAPIClient(Swaggerから自動生成)
・ライブラリ②:運用歴の長いアプリ→UIKit、RxSwift、Moya、PromiseKit(移行中)
・アーキテクチャ:MVVM、Clean Architecture
・Test:XCTest, Swift Testing(移行中)
・CI/CD:GitHub Actions, Bitrise
・生産性Metrics:DX Core 4, Bitrise Alerts
・エラー検知:Crashlytics→Sentry(移行中)


▍開発フロー
開発はスクラムを採用しており、2週間のスプリントを実施しています。
1. Backlog Refinement
2. Sprint Planning
3. Daily Standup
4. Sprint Review
5. Sprint Retrospective


▍開発ルール
・作業はGitHub Projectsのカンバンで可視化されています
・Architecture Decision Record(ADR)を整備しており、ADRに沿って開発します
・コードレビューはiOSエンジニア同士でラウンドロビンで実施します
・マージ後はエンジニア以外もすぐに検証ができるよう自動デプロイされます
・マルチプロダクト間の連携をPDCAするためモバイルRetrospectiveを隔週開催しています

求めるスキル

必須スキル/経験

・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験 目安5年以上
・SwiftUIの利用経験 目安2年以上
・アジャイルまたはスクラム開発経験
・iOSアプリの技術選定経験

歓迎スキル/経験

・iOSアプリのアーキテクチャ設計経験
・iOSアプリのリリース経験

求める人物像

・「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションへの共感
・お客様のベネフィット視点で考える
・T型人材を目指し、俯瞰目線で課題解決できる
・お互いに思いやりつつ、目的に向かうチーム作りに協力的である(自己組織化チーム)

紹介資料

仕事の魅力

▍自社サービス開発に携わる事で得られる経験値
・エンジニアとして事業に直接、価値提供することができます。
・施策はプロダクトチームの全員で検討を行うため、自身の意見を反映できる環境です。
・積極的にユーザーインタビューを実施しており、希望すればエンジニアも参加してダイレクトにお客様の声を受け取る事ができます。

▍マルチプロダクト開発による多角的な実践経験
・複数のプロダクトに関わる事ができ、ユーザー要求や技術運用の知見を広げる事ができます。
・モバイルだけでなくサーバーサイドのソースコードの閲覧も可能で、意欲次第で両方を見ながら開発ができます。
・将来的なキャリアとしてもiOSにこだわらず、他領域へ挑戦することを後押しする環境で、スキルを幅広く経験することが可能です。

▍チームで頻繁に課題解決を進める文化
・開発プロセスの改善・自動化・AI活用などのPDCAをチームで進めています。
・特に、開発体験(DX)の向上には積極的であり技術面の改善やツール導入を随時、提案する事ができます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • 言語不問

利用技術

  • Swift
  • RxSwift
  • SwiftUI
  • UIKit
  • ChatGPT
  • GitHub Copilot
  • Bitrise
  • Sentry
  • GitHub Actions

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • サーバーサイド
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • アジャイル開発
  • 部下・メンバーのサポート