職種
機械学習エンジニア年収
700万円 〜 1,100万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
【ギブリーについて】
株式会社ギブリーは、2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
社
開発環境
▼使用言語 ※指定はありませんが、下記が案件で主に使われる言語です
フロントエンド:TypeScript, React
バックエンド:Python
データベース:PostgreSQL(RDS), MySQL
フレームワーク:Flask
インフラ:Azure, AWS, GCP
【稼働条件について】
当社が提供するシステム開発業務において、顧客のセキュリティポリシーに準拠する必要があるため、以下の条件を満たしていただける方を募集しております。
◆作業拠点の制限
顧客指定のセキュリティ要件に基づき、作業拠点は日本国内、または顧客が許可する地域に限定されます。一時的に日本国外で作業を行う場合、事前に顧客および当社の承認が必要です。
◆ネットワーク環境
作業時には、顧客指定の安全なネットワーク環境を使用する必要があります。特定の地域でのネットワーク利用が制限される場合があるため、詳細は面談時にご確認ください。
◆勤務形態
リモート勤務を希望される場合も、顧客のセキュリティ要件を遵守する必要がございます。
◆貸与品の取り扱い
当社および顧客から貸与されるPC、周辺機器、ストレージデバイスなどの機器類は、許可なく日本国外へ持ち出すこと、または第三者に利用させることを禁止します。万が一、日本国外で利用する必要がある場合、事前に顧客および当社の承認を取得してください。
求めるスキル
必須スキル/経験
・Pythonを用いた2年以上のデータ分析もしくはAI関連機能実装の実務経験
・日本語スキル(流暢)
歓迎スキル/経験
・AIおよび機械学習などの開発経験
・自然言語処理に関するAIモデル構築・取扱の経験
・社内やクライアントに対してデータ活用や分析に関連する教育を行った経験
・統計学や機械学習に関する知見、それらを用いた分析業務経験がある
求める人物像
▼マインド
・他の開発者とのコミュニケーションを大事にし、協調しながらスケジュールを立て、チーム開発に取り組める方
・将来の運用も見据えた継続的改善にコツコツと取り組める方
・最新の技術トレンドをキャッチアップし、知識やノウハウを組織へ還元できる方
・リモート環境でも自走し、バリューを出せる方
紹介資料
仕事の魅力
・高度な技術力を持つプロフェッショナルがいる環境で成長できる
・AIの最新技術やRAGシステムを学ぶことができる
・自社SaaSプロダクトへのAI実装や大手一次受け案件の開発支援など業務領域が多岐にわたる
・CTOをはじめAI関連領域に深い知見のあるシニアエンジニアが多数在籍しており、技術力を向上させられる環境
・AI Labは取締役員直下での研究開発プロジェクトとなっており、経営層と距離が近い環境で働くことができる