仕事内容
私たちは150兆円の小売市場の変革に挑むリテールテックカンパニーです。
現在は、売上最大化を実現するプロモーション支援事業と、商品と消費者を「推しでつなぐ」OMOプラットフォームサービス「osina
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
◼︎技術スタック
AWS(主に)
- ecs(fargate)
- rds(aurora mysql)
- cloudfront
- AWS Organization
- AWS IAM Identity Center
Web/サーバーサイド
- バックエンド :
- Ruby on Rails
◼︎他
インフラ管理
- Terraform
- Github
- GithubActions
- Renovate
- AWS Serverless Application Model (AWS SAM)
oshina ai
- eventbridge
- lambda
- open api
DB
- MySQL 8
GraphQL
- urql
その他
- OAuth認証
- Docker
- 各種外部API連携
求めるスキル
必須スキル/経験
・1年以上のプロダクトマネジメント経験
・プロダクトマーケターらと協力し、顧客に価値を届けた経験
・定量/定性情報を深く洞察し、示唆の抽出や検証可能な仮説の設定、実験を通じた仮説検証の設計と実行をした経験
・チームマネジメント経験
歓迎スキル/経験
・スタートアップ、ベンチャーでの就業経験
・Redashを活用した数値分析経験
・toC向けサービスのプロダクトマネジメント経験
・広告業界経験2~3年
・メディアBtoC経験
・ビジネスモデルや事業戦略の策定経験
・体系的な知識に基づきプロダクトをグロースした経験
・エンジニアとしての開発経験
求める人物像 ・ミッションに基づき、曖昧な課題感を整理しつつ、理想と戦術
求める人物像
・ミッションに基づき、曖昧な課題感を整理しつつ、理想と戦術を決めて一緒に課題解決ができる方、またそれを楽しめる方
・逆境でも明るく、プロとしてのお仕事ができる方
・自らの役割を絞りすぎず、必要に応じて領域を横断して業務遂行可能な方
・技術的研鑽・キャッチアップを怠らない方
仕事の魅力
■裁量がありやりがいを感じられる環境
事業家エンジニアとしてのキャリアを目指せるポジションであり、意思決定権を持ちながら意見を経営ボードに上げることも可能です。マネジメントだけでなく、現場業務として開発にも携われます。