職種
iOSエンジニア年収
420万円 〜利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-06-12最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
本求人では、モバイルアプリの開発案件において、設計・実装・ユニットテストを担当してくださるエンジニアを募集します。
プロダクト価値の最大化と開発組織の構築をミッションに、短期的にはサービス開始して間もないMVP的プロダクトを、品質の備わったプロダクトにアップデートしていただくこと、中長期的には、1から開発組織・文化を形成し、非連続で継続的に成長できるプロダクトと開発体制を構築していただきます。
【採用背景】
現在、業務委託のエンジニア3名による開発体制ですが、プロダクトのグロース期を迎えるにあたり、社内の1人目エンジニアを採用したいと考えております。
【osina(自社サービス)とは】
ブ
開発環境
・技術スタック
- Flutter(Dart)
- Riverpod(Riverpod Annotation)
- Freezed
- GoRouter
- Cupertino
- GraphQL
- ネイティブ実装部分(一部)
- Swift
- Kotlin
- Firebase
- C