仕事内容
プロダクトマネージャーとして、自社製品のプロダクトマネジメント及び、成長させることをミッションとして担っていただきます。
大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
フロントエンド TypeScript(React)
サーバーサイド Python
その他 AWS / Google Cloud / Docker / BigQuery
コラボレーションツール Slack / GitHub / Google WorkSpace / Notion / Backlog
求めるスキル
必須スキル/経験
・モバイルアプリ/WEBサービスのプロダクトマネジメント実務経験2年以上(toB、Saasなども可)
・プロダクトの仕様やロードマップについて意思決定をした経験がある方
・目標数値(KPI/OKR…)の設定と数値達成のためにチームを巻き込んだ経験のある方
・ビジネスとエンジニアリング両者の知見をお持ちの方
・エンジニア、セールス、CSなどの関係者との折衝・コミュニケーションができる方
歓迎スキル/経験
・領域問わず、Web アプリケーションの開発経験
・一定規模における商用サービスの開発・運用経験
・自身でデータ分析し、仮説検証をおこなった経験
求める人物像
・メンテナンス性を考え開発に取り組める
・開発自体ではなくサービスを構築することを目的として活動ができる
(コードが書くことが目的ではない・顧客目線を持つ)
・目的達成のための柔軟な思考を持つ人
(手段にこだわらない人)
・自分で考えて整理して開発できる人
仕事の魅力
・サービスの設計フェーズから携わり、開発やクラウド構築の経験を積むことが可能です。そしてクラウド、コンテナ技術などの先進技術の選定と導入に携わる機会が多いです。
・新機能の開発が中心のため、モダンな技術を採用することが多く、技術選定から携わることができ、最新の技術トレンドに触れる機会があります。
・サービス運営に伴う障害や課題への対応を通じて、リスク回避能力やアンチパターンへの理解を深めることができます。
・社内勉強会や外部イベントへの参加を通じて、技術的な知識を共有し、新しい視点を学ぶ機会が多くあり、自己啓発と資格取得の支援などキャリア発展に必要なスキルを学べます。
・メンテナンス思想を重視し、技術負債が少なく、メンテナンスしやすいシステム設計に注力しているため、メンテナンス思想を学べます。
・技術者としてだけでなく、売上や利益観点などのビジネス目線を磨き、市場ニーズに応える製品やサービスの開発に携わることができます。