株式会社Elith

【松尾研発スタートアップ】研究×開発の両軸で成長できる!次世代AIプロダクトを共に創るAIクオリティアーキテクト募集

最終更新日:

企業情報をみる
  • QAエンジニア
  • 550万円 〜 700万円
  • AWS
  • Azure
  • C++
  • JUnit
  • Python
  • フルリモート可
  • QAエンジニア | 株式会社Elith
  • QAエンジニア | 株式会社Elith

仕事内容

Elithは、「サイバースペースの民主化で人とAIが共進化する未来を築く」というミッションを掲げ、最先端のAI技術を活用し、企業の課題解決やビジネスの成長を支援する東大松尾研究室発のAIベンチャー企業
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

【開発環境】
言語:Python、C++、Pytorch、TensorFlow
インフラ・ミドルウェア:AWS、GCP、Azure
開発ツール:Git、Slack、Jira、Trello、Qiita

■開発組織
CTO含め18名のエンジニアが在籍している組織です。
1チーム約10名ほどで組織され、各チームにチームリーダーがジョインしております。

求めるスキル

必須スキル/経験

・AI・機械学習プロジェクトでの品質保証またはテストエンジニア経験3年以上
・機械学習モデルの検証・バリデーション経験
・テスト自動化ツール(例:Selenium、JUnit)の使用経験
・プログラミングスキル(Python、Java、C++など)
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCP)の知識
・データ品質管理の理解
・優れた問題解決能力と分析スキル
・チームでの協働およびコミュニケーション能力

歓迎スキル/経験

・AIクオリティアーキテクトとしての経験
・MLOpsツール(MLflow、Kubeflow)の使用経験
・データエンジニアリングやデータサイエンスの知識
・モニタリングツール(Prometheus、Grafana)の使用経験
・セキュリティ・コンプライアンス知識
・大規模AIプロジェクトでの品質保証経験
・最新の品質保証技術に関する知識

求める人物像

-

仕事の魅力

【ハイスキルなエンジニアと成長できる環境】
・CTO兼CEOである井上は、LLM(大規模言語モデル)に関する技術書を執筆するなど、業界の第一線で活躍する技術者であり、その知見を広く発信しています
・Elithには松尾研出身の井上をはじめ、前職でトップランナーとして実績を持つ優秀なエンジニアが多数在籍しております。画像認識、自然言語処理、音声認識など、多岐にわたる分野で高い技術力を発揮しています。
・Elithでは開発に留まらず、研究活動にも積極的に取り組んでいます。論文の発表や最先端技術の実装を推進し、その成果を事業に直結させることで、さらなる価値創出を実現しています

【裁量の大きい労働環境】
・希望するプロジェクトへのアサインが可能で、企画段階から携わり、保守運用まで一貫して関わることができます
・現在、月間で約20件のプロジェクトが稼働しており、今後さらに倍増する予定です。多様な案件に携わることで、幅広いスキルと経験を積むことができます
・クライアントニーズを的確に捉えた案件を獲得できる強力な営業力を持ち、自身が挑戦したい言語や事業案件への取り組みが可能です

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可

利用技術

  • AWS
  • Azure
  • C++
  • JUnit
  • Python
  • Selenium
  • Git
  • Jira
  • Pytorch
  • Slack
  • TensorFlow
  • Trello

趣向性

  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • ロジカルさや問題解決能力
  • テスト
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • サービス企画・提案業務への参加
  • グローバルな環境への適応
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • 自然言語処理
  • 研究開発