スタディポケット株式会社

【事業拡大フェーズ】教育分野の大規模SaaSサービス|フロントエンド開発を進めるWebアプリケーションエンジニアを募集〈柔軟な働き方〉

最終更新日:

企業情報をみる
  • フルスタックエンジニア
  • 660万円 〜 960万円
  • FastAPI
  • GitHub
  • Next.js
  • Python
  • React
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • 副業可能
  • フルスタックエンジニア | スタディポケット株式会社
  • フルスタックエンジニア | スタディポケット株式会社
  • フルスタックエンジニア | スタディポケット株式会社

仕事内容

私たちは教育分野や学校に特化した生成AIのSaaSサービス「スタディポケット」を開発・提供しています。


具体的には、働き方改革や校務DXを実現する校務支援サービス「スタディポケット for TE
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

開発言語:Python / TypeScript 
フレームワーク: FastAPI / React / Next.js
DB:PostgreSQL / NoSQL
インフラ:AWS、Azure
バージョン管理:GitHub
コミュニケーションツール:GitHub、Notion、Slack、Google Meet、Figma
※プロジェクトに応じて変更する可能性があります。

求めるスキル

必須スキル/経験

下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方

・React / Next.jsを使ったフロントエンド開発※2年以上
・Python、Node.js、Java、その他のスクリプト言語を用いたAPIの開発経験
・Git / GitHubを用いたチーム開発の経験が豊富であること
・Generative AI (ChatGPT含め) を用いた開発支援ツールを少しでも用いていること

歓迎スキル/経験

下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方(なくてもご応募いただけます)

・生成AIに関連する興味関心、チャレンジの経験
・Cursor、GitHub Copilot など積極的にAIを活用した開発にチャレンジされている方
・10万DAU以上の負荷を考慮したデータベースの設計の経験があること
・Figma等を用いたUXデザイナーと連携したコラボレーション業務の経験2年以上
 - または個人開発での過去1年以内に生成AI関連サービス2件以上の開発経験
・プロジェクトマネジメントまたは
・自社開発SaaSの開発運用経験
・クラウドインフラを利用したサービス開発、運用経験
・情報セキュリティに関する知識
・公共領域 または 学校/EdTech領域でのサービス開発・運営の経験
・移り変わるITトレンドの中で、定期的なキャッチアップのもと長い間フロントエンド開発に取り組んでこられた方※10年以上の方

求める人物像

・教育領域で、テクノロジーを用いて社会に貢献したい方

・0→1→10 のさまざまなフェーズを楽しめる方
・大きなモメンタムを作り出していきたい方
・世界的な潮流の中で、しっかりと「アクティブユーザー」のいる生成AIサービスに向き合いたい方
・積極的に、新しい挑戦をしていきたい方

仕事の魅力

・やりがいを感じられる開発

学校現場で使用されている大規模なSaaSサービス開発に挑戦できます。子どもたちの可能性を広げることに貢献できるサービスであり、開発を通してやりがいを感じられます。また自社開発だけではなく、都道府県単位の教育DX案件にも参画しており、様々な経験を積むことができる環境です。

・柔軟な働き方ができる環境
リモートと出社を組み合わせたハイブリットワークが可能です!(事業拡大フェーズであるためフルリモートは要相談)フルフレックスタイム制で、働く時間を柔軟に調整できます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • 副業可能

利用技術

  • FastAPI
  • GitHub
  • Next.js
  • Python
  • React
  • AWS
  • Azure
  • Figma
  • Google Meet
  • Notion
  • PostgreSQL
  • Slack
  • TypeScript

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • フロントエンド開発
  • インフラ
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 新規事業・新サービス
  • 開発の効率化・最適化
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント