エピックベース株式会社

【ビジネス対話等の非構造データを活用・AIエージェントを用いた業務自動化ツールのフロントエンドエンジニア】#生成AI #LLM #リモート#フレックス

最終更新日:

企業情報をみる
  • フロントエンドエンジニア
  • 600万円 〜
  • CodeBuild
  • JavaScript
  • MySQL
  • NestJS
  • Next.js
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB
  • フロントエンドエンジニア | エピックベース株式会社
  • フロントエンドエンジニア | エピックベース株式会社

仕事内容

■やろうとしていること・Vision
「未来(あと)に残ることを、チャレンジしよう」
エピックベースはこのコーポレートビジョンを掲げ、大きなチャレンジをする人の背中を押し、時代のキーパーソンになれるよ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

◆技術環境
■ 言語およびフレームワーク
JavaScript, TypeScript, NestJS, WebSocket, React.js + Next.js

■ インフラストラクチャ
ECS, Fargate, RDS (MySQL), DocumentDB, CodeBuild, CodePipeline, SQS, SNS, SES

■ その他ツール
Sentry, Datadog

求めるスキル

必須スキル/経験

・React を用いたSPA (Single Page Application) 開発経験2年以上
・TypeScriptなどの静的型付け言語の経験 (個人開発含む)

歓迎スキル/経験

・WebアプリケーションにおけるAPI実装などのサーバサイド開発経験
・Next.js を使用したアプリケーションの開発経験
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・UI/UXデザインの経験・興味・関心
・アクセシビリティへの興味・関心・理解
・WebSocket を利用した開発の経験
・利用している技術(録音・音声認識 ・共同編集等)の経験・興味・関心

求める人物像

・BtoBサービスに興味がある方
・課題を解決するのが好きな方
・チームを一緒に作っていきたい方
・顧客視点をしっかりと持ち、相手を重んじることができる方
・目標達成までのプロセスを自らしっかりと考えられる方
・スタートアップが好きな方

紹介資料

仕事の魅力

■この仕事で得られるもの
・プロダクトの1→10フェーズでのグロース経験
・マーケットインとプロダクトアウト両方の視点の経験
・生成AIなどの最新技術をプロダクトに取り入れ、価値提供に活かす経験
・エンジニアマネージャーや、CTOなどの経験にチャレンジできるかもしれない機会

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • BtoB

利用技術

  • CodeBuild
  • JavaScript
  • MySQL
  • NestJS
  • Next.js
  • Sentry
  • SQS
  • TypeScript

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • テスト
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • グローバルな環境への適応