職種
フルスタックエンジニア/プロジェクトマネージャー年収
500万円 〜利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-19最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
・データ・AI技術を活用したエンタープライズ向けソリューションの開発およびプロジェクト推進
・クラウド(AWS、GCP、Azure)やDWH(Snowflake、BigQuery、Redshift等)を活用したインフラ設計と運用
・プロジェクト全体のリスク管理・課題解決などのプロジェクトマネジメント業務
・アーキテクチャの設計から運用までをリード
・ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、進行状況や課題を適切に共有し、ビジネス価値を最大化
・スクラムやカンバン等のアジャイル開発フレームワークを
開発環境
クラウド:AWS
開発言語:Kotlin、Python、TypeScript
フレームワーク・ミドルウェア等:React、Next.js、MySQL、Redis、Elasticsearch、Snowflake、Micronaut、gRPC、Apache pulsar、Amazon S3、Amazon Athena、dagster、Bazel、Amazon EKS(Kubernetes)、Terraform
SaaS:Auth0、Vercel