職種
機械学習エンジニア年収
700万円 〜 1,400万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-04-02最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
当社の対話システムにおいて、ディープラーニングに基づく、自然言語処理による対話AI領域全般の開発リードポジションの募集です。
主に、大規模なデータから関連するドキュメントを検索し、生成するシステムの設
開発環境
・言語: Python
・インフラ:GCP, Azure
・フレームワーク: PyTorch
・ツール: Git/GitHub, Slack, Jira, Elastic cloud, OpenAI API
求めるスキル
必須スキル/経験
・Pythonを用いたモデル開発のご経験
・テーブルデータを用いたデータ分析のご経験
・データサイエンティストとして、分析の問題設定から従事されたご経験
・コンピューターサイエンス系・理学系・工学系のカリキュラムを有する領域の修士号もしくは博士号、または同等の実務経験があること
・コンピューターサイエンス分野全般を幅広く学習し、業務に積極的に応用する姿勢を有すること
※同等の実務経験例
・2年以上の機械学習/ディープラーニング/自然言語処理に関する研究開発経験
・2年以上のPython/C/C++等のプログラミング経験
歓迎スキル/経験
・機械学習・深層学習・自然言語処理に関する研究論文発表経験
・大規模データを用いた研究開発経験
求める人物像
・Capexのミッション「AIと人間の共生を実現、普及し、人類の機能を拡張する」に共感いただける方
・Capexのバリュー Customer, Execution, Fact に共感いただける方
・リーダーとして自ら会社の成長を推進できる方
・どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方
・コミュニケーションを大切にし、情報共有できる方
・積極的に技術や知識を身につけられる学習意欲が高い方
・スピード感や変化を楽しめる方
・顧客の課題を解決したいと思っている方
・顧客の声を聴き、プロダクトやチームに対してフィードバックを積極的に行う方
仕事の魅力
・0→1の事業拡大フェーズに携わる経験
・幅広い業務内容に携われる
・考えた企画やアイデアを反映できるチャンスが多い
・これから本格的に始まる“AI社会”のなかで活躍できるキャリア