株式会社Kotoba Technologies Japan
生成AI活用企業

Founding Product Manager

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
その他/プロダクトマネージャー
年収
800万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Python
  • React Native
  • Azure

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-25

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている

仕事内容

Kotoba の主力サービスである、“超効率”的なリアルタイム音声AI(ASR/TTS/同時通訳)のAPIサービスの0→1立ち上げをリードいただきます。Kotoba APIは日本発で海外展開を予定しており、レイテンシ / コスト / 言語品質 / Developer Experienceの全てを世界基準で設計します。

国内外の開発者に向けて、APIの設計、仕様、評価、ドキュメント/SDK作成まで、プロダクトの全てをリードいただきながら、ビジネスチームと連携してGTMを推進します。

開発環境

- Frontend: React Native / Typescript
- Backend: Python
- Infra: Azure

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

求人の特徴

利用技術

  • Python
  • React Native
  • Azure

趣向性

  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • グローバルな環境への適応
  • 部下・メンバーのサポート
  • 柔軟な思考や対応
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • 社会的な影響力や意義
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 前向きな向上心
  • Web
  • セキュリティ
  • マネジメント