【ラクスル事業】横断施策プロジェクトのPMOとしてプロジェクト統括・推進をお任せします!

  • その他
  • プロダクトマネージャー
  • 900万円 〜

最終更新日:New

  • AWS
  • CircleCI
  • GitHub
  • Go
  • Google Meet
  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • 副業可能
  • その他 & プロダクトマネージャー | ラクスル株式会社
  • その他 & プロダクトマネージャー | ラクスル株式会社

仕事内容

各種ECサイトやサプライチェーンマネージメント(以降、SCM)の横断的なシステム更改やPMIプロセスを管轄していただくPMOポジションを募集いたします。
当面のミッションとしてはシステム更改に伴う負債
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境

・ サーバーサイド:PHP / Ruby (Ruby on Rails ) / Go
・ フロントエンド: TypeScript / React / Vue
・ インフラ:AWS (MySQL) / GCP / Terraform
・ モニタリング:Datadog / Zabbix / Grafana / Sentry
・ CI/CD:CircleCI / Github Actions / Jenkins
外部連携:Salesforce / Hubspot / Veera / Marketo / Karte / hokan
・ その他:GitHub / Slack / ClickUp / Notion / Google Meet

求めるスキル

必須スキル/経験

<経験>
・1年以上の単位の開発スケジュール作成/管理経験
・1億円以上の規模案件をプロジェクトマネージメントないしPMOした経験
・プロジェクトの優先順位付けや意思決定を行なった経験
・課題解決に向けてステーホルダを巻き込んで推進した経験

<能力>
・オーナーシップ
・エンジニアのバックグラウンドがある(Webサービス)
・ロードマップの策定や補正を行うことができる
・プロジェクト課題や進捗を可視化し経営報告できる
・英語によるコミュニケーション(チャット)に抵抗がない方
(英語自体のレベルは問わず、これから学ぶ意欲がある方も歓迎)

歓迎スキル/経験

・Webアプリケーション開発経験が3年以上ある方
・数年単位のプロジェクトのマネージメントやPMO経験者
・技術負債解消やシステム更改系のプロジェクト経験者
・進捗状況や生産性を可視化し効果測定しながら継続的な改善を実施できる方

求める人物像

・他者と協力してものづくりをすることができる。チームワークを大切にできる方
・ロールやポジションに捉われず、自分の考えを積極的にアウトプット・発言していける方
・新しいものを取り入れていく柔軟性がある方
・今まで培った経験を社会的課題に役立てていくことに価値を感じる方
・ファクト、データを元に仮説検証を推進できる方

紹介資料

仕事の魅力

・横断プロジェクトのため、大きなプロジェクトのマネジメントを経験することができます
・専用の体制と予算を準備したプロジェクトでご経験を生かしていただくことができます

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 自社サービス開発
  • 副業可能

利用技術

  • AWS
  • CircleCI
  • GitHub
  • Go
  • Google Meet
  • Grafana
  • Jenkins
  • MySQL
  • Notion
  • PHP
  • React
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Salesforce
  • Sentry
  • Slack
  • Terraform
  • TypeScript
  • Vue
  • Zabbix

趣向性

  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • アウトプットへのこだわり
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • ビッグデータ・データ解析
  • 海外・グローバル
  • マネジメント