職種
プロジェクトマネージャー年収
700万円 〜 1,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
<お任せしたい業務>
リフォームDX事業部のPMとして下記業務をお任せします。
・法人(エンプラ)向けの事業開発、ブロダクト導入推進のため、ビズサイドと連携してプロダクトの要件定義、優先度設計、開発の
開発環境
■言語
Ruby/TypeScript
■フレームワーク
Ruby on Rails/React.js
■データベース
MySQL/Redis
■ソースコード管理
GitHub
■プロジェクト管理
ZenHub/GitHub Projects
■情報共有ツール
Figma/FigJam/Slack/Kibela
■その他
AWS/GraphQL/GitHub Actions/Terraform/Datadog/Kubernetes/Firebase
求めるスキル
必須スキル/経験
◾️経験
・業務フロー設計などのオペレーション企画も含めたシステム開発PM経験
・開発プロジェクトのPMO経験
◾️スキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・他者間調整力(複数のステークホルダーとコミュニケーションを取り、円滑に調整を行いながら業務を推進する力)
・クライアントのニーズを把握し、要件に落とし込む力
歓迎スキル/経験
・従業員規模1000名以上のエンタープライズ企業に向けたシステム提案経験
・アジャイル開発を採用したプロジェクトでのPM経験
求める人物像
・事業責任者を目指したい方
・コミュニケーションが好きで、クライアント(アライアンス)先に入り込んでいける方
・チームのマネジメントが好きな方
仕事の魅力
・事業責任者へのキャリアパスがあるプロジェクトマネージャーポジション
・解決する課題の定義から顧客に提供する価値など上流の意思決定の裁量がある
・大規模で難易度の高いプロダクト作りに中長期で取り組める
・大企業とスタートアップの良いところどりができるミドルベンチャーという組織規模・体制