株式会社Speee
生成AI活用企業

★【リフォームDX】立ち上げフェーズの開発組織でバックエンドメインのテックリード募集!

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア/テックリード
年収
700万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Ruby
  • TypeScript
  • GraphQL
  • Ruby on Rails
  • AWS
こだわり条件
  • フレックス勤務可能
  • アジャイル開発
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

<お任せしたい業務>
外壁リフォーム業者向けの営業支援サービス(名称未定)のリードエンジニアとして、開発チームの成果責任を担っていただきます。
・フロント・バックエンド技術選定
・アーキテクチャ設計
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • バックエンドエンジニア & テックリード | 株式会社Speee
  • バックエンドエンジニア & テックリード | 株式会社Speee
  • バックエンドエンジニア & テックリード | 株式会社Speee

開発環境

■言語
Ruby/TypeScript
■フレームワーク
Ruby on Rails/React.js
■データベース
MySQL/Redis
■ソースコード管理
GitHub
■プロジェクト管理
ZenHub/GitHub Projects
■情報共有ツール
Figma/FigJam/Slack/Kibela
■その他
AWS/GraphQL/GitHub Actions/Terraform/Datadog/Kubernetes/Firebase

求めるスキル

必須スキル/経験

◾️経験
・Webサービスの開発経験
・Ruby on Railsでの開発経験(PHP、Pythonのご経験も可)
・リーダーとして開発プロジェクトを推進した経験
・アジャイル開発の経験1年以上
◾️スキル
・論理的思考力(仕様の不明点や要件の不確実性に対して、論理的に原因を追求し、最適な解決策を提示する)
・課題解決力

歓迎スキル/経験

・SaaSプロダクトの開発経験
・BtoBサービスの開発経験
・新規サービス立ち上げフェーズでのリード経験

求める人物像

・事業作り/上流の意思決定を担いたいかた
・自ら課題を発見し、問題解決のために自律的な行動ができるかた
・自分の担当範囲を制限せずにオーナーシップを持てるかた
・継続的な学習意欲があるかた

仕事の魅力

・開発組織の立ち上げに携わり、エンジニアが事業作りと意思決定ができる環境
・PdM(事業責任者)やCTOなど事業づくりのできるエンジニアになれる
・大企業とスタートアップの良いところどりができるミドルベンチャーという組織体制

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フレックス勤務可能
  • アジャイル開発
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Ruby
  • TypeScript
  • GraphQL
  • Ruby on Rails
  • AWS
  • Firebase
  • MySQL
  • Redis
  • Kubernetes
  • Terraform
  • GitHub
  • Slack
  • ZenHub
  • Kibela
  • Figma
  • GitHub Projects
  • GitHub Actions
  • FigJam

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • アジャイル開発