ウェルスナビ株式会社
生成AI活用企業

【プロダクトエンジニア】技術で課題解決を行い、次世代の金融インフラ実現に向けた新規事業の開発チームを牽引

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
600万円 〜 1,200万円
利用技術
  • HTML
  • JavaScript
  • Java
  • TypeScript
  • Next.js

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-08-08

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

仕事内容

【取り組むサービス/プロダクト】
当社ではtoC向けの資産運用サービス「ウェルスナビ」を提供しており、2025年7月時点で、預かり資産1.5兆円を突破し、43万ユーザーにご利用いただき、ロボアドバイザーの預かり資産・運用者数No.1*となりました。

開発環境

▼開発環境
言語・FW(フロントエンド):JavaScript、TypeScript、Next.js, HTML、CSS(Sass)
言語・FW(バックエンド):Java、Spring Boot

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
生成AI活用企業
  • 生成AIの導入 / 活用状況
  • 活用中のAIツール / 機能 / 技術
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

求人の特徴

利用技術

  • HTML
  • JavaScript
  • Java
  • TypeScript
  • Next.js
  • Spring Boot
  • AWS
  • MySQL
  • GitHub Copilot
  • Gemini
  • Notion AI
  • Confluence
  • Jira
  • Bitbucket
  • GitHub
  • Git
  • Notion
  • Figma
  • GitHub Actions
  • Lambda

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • フロントエンド開発
  • インフラ
  • 新規事業・新サービス
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント