株式会社ココナラ
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

ユーザー数470万人以上 !日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」の事業成長を加速するデータエンジニア募集 !

最終更新日:

企業情報をみる
職種
データエンジニア
年収
500万円 〜 1,000万円
利用技術
  • Python
  • Ruby
  • AWS
  • BigQuery
  • MySQL
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

▼『ココナラ』のポイント

・2021年3月にグロース市場へ上場
・ユーザー数470万人以上の日本最大級スキルマーケット「ココナラ」
・高トラフィックかつユーザーと距離が近いプロダクト開発
・様
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • データエンジニア | 株式会社ココナラ
  • データエンジニア | 株式会社ココナラ
  • データエンジニア | 株式会社ココナラ

開発環境

・言語:Ruby、Python

・データ転送:Embulk、Digdag、Fluentd
・DWH:BigQuery、Airflow
・データベース:MySQL
・データ分析ツール:DOMO
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:ASANA
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: Confluence
・インフラ環境:GCP、AWS

求めるスキル

必須スキル/経験

・クラウドによるデータ基盤(DWH)の構築・運用経験(特にGCP、またはAWS, Azureの経験)

・ETL環境(データ抽出・加工・書き出し)の構築・運用経験
・Pythonを用いた開発経験
・データ分析ツールの管理・運用経験(Looker, Redash, Tableauなど)

歓迎スキル/経験

・不正検知関連の経験、知識

・機械学習モデルの開発経験
・MLOpsの経験(設計 / 構築 / 運用)

求める人物像

・“一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる”というビジョンに共感いただける方

上記のビジョンに共感し、一緒にプロダクトを成長させていただける方と共に働きたいと考えています。
以下に、さらにいくつか当てはまれば、私たちのグループのカルチャーとマッチすると考えています。
・どんなときでもヒトでなくコトにあたれる人
・ミッションに向かって協働できる方
・自分の領域を定めず、必要であればどんどん染み出していける方

仕事の魅力

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

インタビュー

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能

利用技術

  • Python
  • Ruby
  • AWS
  • BigQuery
  • MySQL
  • Fluentd
  • Embulk
  • Digdag
  • Airflow
  • GitHub
  • Slack
  • Confluence

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 柔軟な思考や対応
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発